![]() |
![]() ![]() 第10回定時総会[2022-07-13]
専務理事に植波氏選任兵庫県自家用自動車協会(木下紘一会長)は6月15日舞子ビラ神戸で、第10回定時総会を開き、令和3年事業報告、同決算を原案どおり承認、続いて役員の一部補充を行い新専務理事に植波博文氏(前小野警察署長)を、新理事に船越哲彦氏(阪神...[続く]
![]() 取扱部会 令和4年度通常総会を開催[2022-07-13]
関係団体と連携を密にし、活動推進兵庫県トラック協会取扱部会(内山克己会長) は7月7日、神戸ポートピアホテルで、令和4年度通常総会を開き、令和3年度事業報告、同収支決算報告、監査報告、令和4年度事業計画、同収支予算、の5議案を全て原案どおり承認した...[続く]
近畿運輸局 人事異動[2022-07-13]
近畿運輸局次長に佐野透氏同政策部長に柳瀬孝幸氏、同自交部長に北川健司氏が就任国土交通省は7月1日付で近畿運輸局関係の人事異動を発令し、新近畿運輸局次長に佐野透氏(さの・とおる)、同交通政策部長に柳瀬孝幸氏(やなせ・たかゆき)、同自動車交通部長に北...[続く]
![]() 第21回 定例理事会[2022-06-27]
「協会の存在感を高める活動を」塚本会長兵庫県交通安全協会(塚本哲夫会長) は6月9日、神戸市中央区の楠公会館で、第21回定例理事会を開き、令和3年度事業報告、同決算報告、公営目的支出計画実施報告を承認。また、理事の選任、監事と評議員の補充選任を決め...[続く]
![]() 第64回定時総会を開催[2022-06-27]
「危機を乗り切るため、協会の求心力増す」原岡会長兵庫県トラック協会(原岡謙一会長)は6月16日、都ホテル尼崎にて第64回定時総会を開催した。令和3年度事業報告、同公益目的支出計画実施、同計算書類、理事2名選任についてすべて原案どおり承認した。開会あ...[続く]
![]() 近畿運輸局 定例記者会見[2022-06-24]
「予算の執行を調整し、支援する」柳瀬自交部長近畿運輸局の柳瀬孝幸・自動車交通部長と福田貢規・自動車監査指導部長は5月19日、大阪合同庁舎4号館で定例記者会見を行った。両部長の昨年度の自己評価と今年度特に取り組みたい施策について、柳瀬部長は「新た...[続く]
![]() 令和4年度通常総代会開く[2022-06-24]
経常利益は、1億3千万円超へ兵庫県交通共済協同組合(笹山誕一理事長) は6月10日、兵庫県トラック総合会館で、令和4年度通常総代会を開催した。令和3年度事業報告、同決算、令和4年度事業計画、同予算、自動車共済規定の一部改正、及び役員改選など10議案すべ...[続く]
![]() 田淵神戸運輸監理部長 着任会見[2022-05-27]
「透明性のある意思疎通を」田淵部長4月1日付で神戸運輸監理部長に就任した田淵一浩氏の着任記者会見が4月27日、神戸第2地方合同庁舎で行った。田淵部長は、北海道の知床沖で起きた観光船浸水事故を受け「北海道の知床で、不幸がございました。事故に遭遇され...[続く]
春の叙勲、褒章受章者を発表[2022-05-27]
旭日小綬章に小西氏(全霊自協会長)田畑滋タク協会長は藍綬褒章政府は4月29日付で春の叙勲、褒章受章者を発表。近畿運輸局も管内の関係受賞者を発表した。叙勲の自動車運送関係で、旭日小綬章の栄誉に輝いたのは、小西幸治氏(元(株)公益社社長(一社)全国霊柩自...[続く]
![]() 近畿運輸局地域公共交通優良団体近畿運輸局長表彰[2022-05-27]
神姫バス(株)ら3者受賞近畿運輸局(金井昭彦局長)は4月20日、令和3年度近畿運輸局地域公共交通優良団体近畿運輸局長表彰式を開催した。地域公共交通の確保・維持に積極的に取り組み、顕著な功績のあった団体として、神姫バス株式会社(兵庫県)と兵庫六甲農...[続く]
|前の10件| |次の10件|
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
![]() ![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC-211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
~エコタイヤの豆知識~ 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
~エコタイヤの豆知識~ どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |