会社概要
株式会社自動車新聞社の会社概要 |
|
会社名 株式会社 自動車新聞社(ジドウシャシンブンシャ)代表者 代表取締役会長 井上清隆代表取締役社長 井上佳三 創業 昭和4年4月 所在地 本社:兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-2TEL: 078-891-7207 FAX: 078-891-7205 事業内容 メディア事業 ・自動車新聞の発行 ・モビリティサービス専門誌「LIGARE」の出版 ・兵庫県自動車名鑑の出版 ・自動車情報専門ニュースサイトの運営 コンテンツマーケティング事業 ・WEBサイト制作 ・コンテンツ制作 ・販促物の制作 ・BtoBマッチング コミュニケーション事業 ・セミナー企画/運営 ・展示会、試乗会の企画/運営 ・ネットワーキング 加盟団体 近畿運輸局記者会、神戸商工会議所、近畿情報通信協議会 沿革 1929年(昭和4年) 4月 森崎了三により兵庫県自動車運送事業組合の機関誌として「神戸自動車新聞」を創刊。9月 「神戸自動車新聞」が第三種郵便認可を取得。 1941年(昭和16年) 8月 「兵庫県自動車運送事業者名簿」を創刊。 1944年(昭和19年) 3月 戦時中の新聞統制により終刊。 1946年(昭和21年) 6月 芝野順一により「兵庫自動車通信」として再開。 11月 現在の「自動車新聞」に改題し第1号を発刊。 1948年(昭和23年) 8月 「自動車新聞」として新たに第三種郵便認可を取得。 1957年(昭和32年)12月 「兵庫県自動車名鑑」を創刊。 1989年(平成元年) 8月 「兵庫県カーディーラー拠点マップ」創刊。 2002年(平成14年) 8月 「兵庫県カーディーラー拠点マップ」を休刊。 2006年(平成18年)11月 「自動車新聞」として創刊60周年を迎える。 2009年(平成21年) 8月 WEBサイト「自動車新聞社ニュース」を運営開始 10月 兵庫県より『兵庫県を中心とした自動車業界・自動車ユーザー向けポータルサイトの構築』について、経営革新計画の承認を受ける 2010年(平成22年) 9月 『自動車新聞社オンラインショップ』を開設 2011年(平成23年) 8月 海外取材を開始 11月 取材域拡大につき東京支局を開設 2012年(平成24年) 2月 取材域拡大につき神戸本社を移転 4月 月刊モビリティビジネス情報誌「LIGARE」 全国・海外に向け販売開始 11月 電子版「LIGARE」開始 経営革新計画の承認 弊社は、平成21年10月28日付けで兵庫県より『兵庫県を中心とした自動車業界・自動車ユーザー向けポータルサイトの構築』について、経営革新計画の承認を受けました。「自動車新聞」と「自動車名鑑」という紙媒体のみで県内の自動車業界の活動状況等について約80年間報道してきました。 ◆自動車ビジネスは開拓の余地あり◆ 私たちは日々の取材を通じて、「自動車関連産業は日本経済の核であり、国内外を問わず、まだまだ開拓の余地がある」と実感しています。 また、新たなビジネス展開の模索、新たなビジネスパートナーの獲得、新興国をはじめとする新たな市場への進出など、多くの選択肢が“今”この日本にも溢れています。避けては通れないグローバル化の流れなど、自動車を取り巻く業界の情報を中心に、新しいビジネスのヒントや可能性を提案します。 ◆これからのキーワードは「モビリティ」◆ 弊社の取材キーワードは、「ひと・まち・モビリティ」です。まだまだ日本国内で浸透していない、「モビリティ」とその「モビリティサービス」。弊社では、人の移動はもちろんのこと、物の流れをモビリティを捉える時に含み、住んでワクワクドキドキ楽しい活気あるまちづくりに参考になる、情報やムーブメントの提供を目指します。 ◆LIGAREとは?〜ビジネスの「絆」や「架け橋」に〜◆ “LIGARE”は、 ラテン語で「絆」や「架け橋」「つなぐ」といった意味を成す言葉です。ラテン語が多くの言語の源流であるように、本誌の創刊が、市場に新しい風を吹き込む起源にしたいと考えています。そして、文字通り人やビジネスをつなぎ、関西発で日本経済を活性化することを目指して、「LIGARE」と名付けました。誌面のみならず、豊富な情報が提供可能なWebサイト『自動車新聞社ニュース』とともに、さらなるビジネスの可能性を探っていきます。ビジネスレポート「LIGARE」の今後にご期待下さい。 個人情報保護方針 はじめに 自動車新聞社は、個人情報に関する法令を遵守し、報道に携わる企業として更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めて参ります。1.個人情報の取得について 自動車新聞社は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得致します。2.個人情報の利用について 自動車新聞社は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。(1)お問合せ・ご相談に対する回答及び資料送付 (2)新聞購読・自動車名鑑販売等、ご注文いただいた商品の発送 (3)広告掲載・取材・その他本サイトを通じたサービスに関する業務 (4)クッキー(Cookie)を利用した、アクセス動向の把握 3.個人情報の安全管理について 自動車新聞社は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。4.個人情報の委託について 自動車新聞社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。5.個人情報の第三者提供について 自動車新聞社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。6.個人情報の開示・訂正等について 自動車新聞社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。自動車新聞社の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、本サイトお問合せフォームよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。 7.責任の範囲について 当サイトとリンクしている第三者のリンク先や、広告主のサイトで行われている個人情報 の収集・利用・取り扱いについては、一切責任を負いません。8.本方針の変更 本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、 自動車新聞社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。制 定 日:2009年5月1日 最終改訂日:2009年7月20日 《代表者 井上清隆》 著作権・リンクについて 著作権について 当サイト(http://j-np.com/)に掲載されているコンテンツの著作権は自動車新聞社、またはその情報提供者に帰属しています。ホームページ上の記事、写真、図表などを無断で転載することは「著作権法違反」になります。当サイトのコンテンツを許可なく複製(コピー)することはできません。記事、写真などのデータをダウンロード、蓄積することも著作権侵害に当たります。また、著作権法上で認められている「私的使用」や「引用」の範囲を超えて利用する際は、著作権者の承諾が必要となります。なお、当サイトの著作権に関する見解は日本新聞協会編集委員会の「ネットワーク上の著作権について」に準じています 免責事項 リンクされたことによって生じるいかなる利益や損害に対しましても、弊社では関与致しかねますので、ご了承ください。なお、下記に該当するウェブサイトからのリンクにつきましては、お断りさせていただきます。・違法、あるいは違法である可能性のある情報が含まれるウェブサイト ・猥褻、あるいは社会倫理や道徳に反する情報が含まれるウェブサイト |
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 |