![]() ![]() |
![]() ![]() 働き方関連法に関する説明会開催[2021-02-10]
兵庫労働局は2月4日に、バス・タクシー事業者を対象とした「働き方関連法に関する説明会」を神戸市教育会館で開催し、働き方改革関連法や同一労働同一賃金について説明した。まず初めに、浅原敏彦・兵庫労働局労働基準部監督課 労働時間管理適正化指導員が「...[続く]
個人タクシー譲渡譲受18件認可[2021-02-10]
近畿運輸局は2月9日付で、管内から令和元年10月1日から令和2年9月30日までの間申請(大阪7件、京都2件、神戸9件)のあった個人タクシーの譲渡譲受を処分、18件を認可した。譲受者の最高年齢は64歳で最低は42歳。内容は以下のとおり。(敬称略)<大阪地域>山...[続く]
![]() 神姫バスが貨客混載実証運行[2021-02-10]
JA兵庫六甲と連携 関西初の取組み神姫バス株式会社(以下、神姫バス)は1月19日から、兵庫六甲農業協同組合(以下、JA兵庫六甲)、三田野菜・産直の会、パスカルの会、高平支店会(以下、生産者)と連携し、路線バスで青果物を輸送する貨客混載サービスの実...[続く]
![]() 大阪タクシー協会理事会開催[2021-02-09]
「コロナに明け暮れた1年」 (坂本会長)大阪タクシー協会(坂本栄二会長)は1月21日、ホテルアウィーナ大阪で理事会を開催し、大阪市への「UD車両に関する要望書」の返答や輸送秩序確立連絡協議会、大阪市地域公共交通協議会への出席などについて報告を行っ...[続く]
筑紫が丘の乗合実証を説明[2021-02-09]
日本総研、みなとバスが兵タ協へ兵庫県タクシー協会(吉川紀興会長)は19日開催の理事会前に、神戸市北区筑紫が丘で乗合による「ラストワンマイル移動サービス」の実証実験(12日から実施)について、みなと観光バスと日本総研の担当者から説明を受けた。内容...[続く]
兵タ協 定例理事会開く[2021-02-09]
会費2月3月免除を決める兵庫県タクシー協会(吉川紀興会長)は1月19日、定例理事会を開き、兵庫県にも新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が発せられたことから、タクシーの営収が減収しているとして、2月分、3月分の協会会費を免除することを決...[続く]
兵タ協理事会[2020-12-23]
情報共有して難局を打開へ兵庫県タクシー協会(吉川紀興会長)は12月15日、定例理事会を開いた。吉川会長は冒頭あいさつで「新型コロナの感染拡大でGoToトラベルも止まった。タクシーは人が動かなかったら需要がない。どんな年末になるか心配している。ガタガ...[続く]
![]() 大阪タクシー協会臨時総会開く[2020-12-22]
「一枚岩となって難局に立ち向かう」 (坂本会長)坂本会長再選、新副に坂本(篤)氏大阪タクシー協会(坂本栄二会長)は12月11日、マイドーム大阪で臨時総会を開催し、令和2年度収支予算書一部補正、理事、監事選任を行った。また途中、役員選定理事会を開き...[続く]
![]() 兵タ協、働きやすい職場認証制度取得支援セミナー開催[2020-11-03]
全員が 『1つ星』収得をめざして兵庫県タクシー協会(吉川紀興会長)は10月30日、生田神社会館で働きやすい職場認証制度取得支援セミナーを開催した。冒頭、吉川会長は「同月28日に行われた臨時総会で新しい理事の基に、1年半ではあるが会長に任命されました...[続く]
![]() 兵タ協 臨時総会[2020-10-30]
吉川、信原 ・ 平尾 ・ 五十嵐正副会長再選理事数は25名に縮小して選任する兵庫県タクシー協会(吉川紀興会長)は10月28日、神戸市中央区の生田神社会館で10月臨時総会を開き、理事定数を20名以上30名以内とする一部定款の改正を決定、任期満了となった役員の...[続く]
|次の10件|
カテゴリ [ 交通・観光(バス/タクシー/レンタカー) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |