![]() ![]() |
![]() ![]() 臼井神戸運輸監理部長 着任会見[2023-04-29]
「時期を捉え、地元運輸産業の一層の発展へ」臼井部長国土交通省 神戸運輸監理部は4月26日、4月1日付で神戸運輸監理部長に就任した臼井謙彰氏の着任記者会見を、神戸第2地方合同庁舎で行った。臼井部長は、平成3年に入省し、これまでの業務で印象に残ったこと...[続く]
近畿運輸局 人事異動[2023-04-28]
大阪支局長に稲沢文啓氏が就任国土交通省の4月1日付人事異動を受け、近畿運輸局は管内の関係分を同日付で発表した。また同日付で神戸運輸監理部も人事異動を発表した。▽大阪運輸支局長 稲沢文啓(近畿運輸局総務部次長)▽近畿運輸局総務部次長 岩佐裕二 (...[続く]
近畿運輸運輸局 人事異動(続き)[2023-04-28]
▽近畿運輸局交通政策部バリアフリー推進課企画・交通バリアフリー対策係長(近畿運輸局交通政策部交通企画課併任)田中雅之(近畿運輸局鉄道部安全指導課運転係長)▽近畿運輸局鉄道部安全指導課運転係長 石原豊史(近畿運輸局鉄道部安全指導課安全指導・事...[続く]
神戸運輸監理部 人事異動[2023-04-11]
神戸運輸監理部は4月1日、令和5年4月期人事異動を発表した。なお、人事異動は以下のとおりである。▽神戸運輸監理部長 臼井謙彰(総合政策局海洋政策課長)▽海上安全環境部首席外国船舶監督官 河西守行(総務企画部安全防災・危機管理調整官)▽総務企画部安...[続く]
![]() 「挑戦と変革を期待」深井社長[2023-04-05]
上組 2023年度入社式を開催株式会社上組は4月3日、2023年度の入社式を神戸市中央区の本店ビル3階で開催した。全国で87名(男性64名・女性23名)が入社し、本店にはその内57名が入社。また、その他の各地区はWebでつなぎ、合同での開催となった。深井義博社長は...[続く]
![]() 近畿初、マイナンバーカードの出張申請[2023-02-06]
兵庫陸運部が会議室を提供神戸運輸監理部兵庫陸運部(山名生也部長)は2月1日と2日、神戸市と協力し、魚崎庁舎の2階会議室で、神戸市マイナンバーカードの出張申請を行った。今回の出張申請は、政府が一丸となって、マイナンバーカードを、お持ちでない方のため...[続く]
![]() 年頭所感― 神戸運輸監理部 兵庫陸運部長 山名 生也[2023-01-04]
防災・減災対策が重要感染防止と経済活動の両立へはじめに新年明けましておめでとうございます。令和5年卯年の年頭にあたり、謹んでご挨拶を申し上げます。新型コロナウイルスの感染拡大が始まってから既に約3年近くなるものの、第8波とインフルエンザの同...[続く]
![]() 年頭所感― 兵庫県警察本部 交通部長 角田 正文[2023-01-04]
新年あけましておめでとうございます。皆様には、御家族とともに、穏やかな初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。自動車関係業界の皆様におかれましては、長期化するコロナ禍においても、交通安全活動をはじめ、警察業務の各般にわたって、深い御理解と温...[続く]
![]() 年頭所感― 公益社団法人 兵庫県バス協会 会長 長尾 真[2023-01-04]
国土交通省をはじめ、関係省庁、関連団体、会員の皆様には、日頃より当協会の活動に多大なるご支援、ご尽力を頂き、心より御礼申し上げます。2023年の新春を迎えるにあたり、謹んでお慶び申し上げます。昨年も新型コロナウィルスの影響を受けた一年と言わざる...[続く]
![]() 年頭所感― 一般社団法人 兵庫県トラック協会長 原岡 謙一[2023-01-04]
課題に英知を結集政治的な働きかけも新年明けましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。会員事業者の皆様はじめ関係各位におかれましては、お健やかに新年をお迎えになられたことと、心からお慶び申し上げます。...[続く]
|次の10件|
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |