東北道で事故のバス事業者に事業停止処分 関東運輸局
カテゴリ:総合(行政・政治) 2013-01-10配信 |
印刷画面 |
|
関東運輸局は1月8日付で、昨年8月2日に東北自動車道で高速ツアーバスの事故を起こしたCRUISING WORLD(千葉県成田市)に対し、一般貸切旅客自動車運送事業の停止処分を行った。
事故を受け、関東運輸局では昨年8月2日、3日、6日の3回にわたって特別監査を実施。「発地及び着地のいずれもが営業区域外に存する運送」や「交替運転者の未配置」「事業用自動車への事業者の名称および貸切の非表示」など13項目の法令違反が見つかり、累積違反点数が「事業停止処分」に該当する51点以上に達した。 事業停止期間は1月9日から2月7日までの30日間。
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 |