第33回 佐川急便幹線輸送安全パトロールの実施―佐川急便 (2/2)
![]() 幹線輸送安全パトロールは、高速道路(一部一般道)運営会社のご協力のもと、佐川急便の幹線輸送を担うドライバーへ中間点呼を実施および車両の点検整備により、交通事故・車両故障を未然に防ぐ事を目的に1994 年より実施している。前回は全国45 箇所(営業店での実施を含む)で2,773 台の幹線輸送車両を点検し、ドライバーの健康状態を確認した。当社では輸送の安全を最優先課題として継続的に取り組みながら、安定した輸送サービスの提供、ならびに輸送品質の向上に努めていく。
なお今回の開催は、中日本高速道路株式会社管轄の下記サービスエリア・パーキングエリアにて、同社の幹線輸送を担う車両以外の貨物自動車についても、要望のある方々に車両点検を実施する。 同社は国内貨物輸送の90%を支え、国民生活と産業経済活動のライフラインとして重要な役割を果たしているトラック輸送の安全運行をこれからも呼び掛けていく。 【実施概要】 日時:2011 年9 月9 日(金)午後7 時 〜 翌10 日(土)午前7 時 ※開催地により多少異なる 実施場所:全国高速道路主要サービスエリア・パーキングエリアなど44 箇所 実施内容:車両点検(灯火類、足回り) ※ 国土交通省より「大型車のホイール・ボルト折損による車輪脱落事故の多発」に伴う案内を受けていることから、タイヤの点検を重点項目として取り組んでまいります。また、飲酒運転の根絶に向け、中間点呼においてアルコール検知器による飲酒の有無の確認を行います。 ※ 駐車場の混雑状況により、車両点検を中止する場合があります。 【一般車両点検場所/時間】 当社以外の貨物自動車点検可能SA・PA は中日本高速道路株式会社管轄内の下記SA・PA のみ 新名神高速道路 土山SA(上り) 東名高速道路 上郷SA(下り) 伊勢湾岸自動車道 湾岸長島PA(下り) 北陸自動車道 神田PA(下り) 中央自動車道 双葉SA(下り) ※ いずれも一般車両の点検時間は9 日(金)23 時頃 〜10 日(土)2 時30 分頃まで ※ 混雑時は車両の点検をお断りする場合もございますので予めご了承ください。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |