大亀部会長・全役員を再選―兵ト協取扱部会総会
![]() 兵庫県トラック協会の取扱部会(大亀保彦部会長)は8日、神戸市中央区のホテルオークラ神戸で平成23年度通常総会を開き、平成23年度事業報告、同決算および新年度事業計画、同予算を審議、いずれも原案どおり承認した。22年度収支は収入485万4千余円、支出303万3千余円。当期収支差額は193万余円で次期繰越金は191万2千余円。
新年度の事業計画は、経営基盤の確立と経営戦略のあり方の検討、物流の合理化・システム化、労働問題等の研究・討議はじめ荷主懇談会等の開催。予算は485万8千円。 また任期満了に伴う役員の改選は、去る5月30日の役員会で現役員留任を申し合わせた旨報告があり、総会はこれを了承して、全役員の留任が決定した。 研修会は「21世紀の能力〜悪戦苦闘能力を身につけよう〜」をテーマに大畑誠也・九州ルーテル学院大学客員教授が講演した。 大畑氏は昭和47年に熊本県立天草農業高校の教諭として赴任以来、平成19年まで県立高校の校長としての教育指導から「教師が変わる→生徒が変わる→学校が変わる→地域が変わる」の信念に立ち、悪戦苦闘能力は「挨拶」「体力」「感性」「集中」「思考」の5つで人間教育の重点事項と訴えた。
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |