平成23年の景気について話す―大ト協路線部会 (2/2)
![]() 久原部会長は先月16日に日通総研が発表した国内貨物輸送量の見通しについて触れ「総輸送量は2010年上半期は▽0.5だったが、下期に入って▲
2.3%、11年度上期▲2.8、下期は▲1.5で厳しい状況が続く、厳しさが増すような状況が続くようだ。また国内貨物輸送量は12年連続で減少というこ とです。デフレの影響で製品の販売単価が下がっているので、運賃にも多大な影響が出ている。物流形態が共配や地方の物流協定でスルーで配達するようになり、一部の路線貨物は全国向けが減り域内の貨物量が高くなり単価が高くなってきている。地域に強い会社を作り、我々は連携を強め、過当競争を見直さないといけない」と話した。 福田大ト協担当副会長は「今年はアメリカ大統領選の前の卯年だ。また、中国、ブラジル、インドなど新興国の発展とともに先進国も後押しされ、世界規模で景気は良くなるはずだ」と述べた。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |