【アルコールチェッカー比較】東海電子(株)ALC-mini3
![]() 【アルコールチェッカー性能・価格比較】音声ガイド搭載のプリンター一体型測定器 燃料電池センサーで誤反応なし
東海電子の製品はすべて、アルコールにのみ反応する「燃料電池センサー」を搭載しており、誤反応の無い安心の測定が可能。 「ALC-mini3」のアルコールチェックは「吹き込む、測定する、記録する」のカンタン3ステップ。測定結果は内蔵されたプリンターでその場でプリント。さらに音声ガイド搭載で分かりやすく測定が可能。 また、センサーの交換も一回8,000円(12ヵ月もしくは15,000回の早い方)とランニングコストもおさえられている。 販売担当者より カメラによる不正防止、測定・記録・保存を一括で行える「ALC-PRO2」、携帯電話を使い離れた場所でも顔の見える測定が可能な「ALC-Mobile」、国土交通省の定めるIT点呼機器である「Tenko-PRO」、アルコールを検知するとエンジンが始動出来ない純国産では初のアルコール・インターロック装置「ALC-LOCK」と様々なシーンに対応が可能な機種をそろえております。購入後も安心してお使いいただく為に全国にサポート部隊もおりますので是非ご検討ください。 【関連記事】 どれがいいの?アルコールチェッカー性能比較特集(1) どれがいいの?アルコールチェッカー性能比較特集(2)
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |