研修センター建替えに理解求める 兵ト協中央支部 (2/2)
![]() 冒頭、松村支部長は全ト協が第2弾事業仕分けの対象となり兵ト協も影響が予想されること、国交省が5台以上としている新規参入台数を引き上げることを発表したこと、6月以降に新しく施行される高速道路通行料金、軽油の高騰の問題に触れながら「各事業者が生き残りのために、どうか情報交換を活発にしていただきたい」と挨拶した。また、松村支部長が2年前から積極的に取り組んできた兵ト協研修会舘建て替えについて、今年度中に結論が出ることを伝え、理解を求めた。
また、環境対策委員会副委員長を務める鳥居豊太郎氏は、「兵ト協環境委員会は納得のいかないものだ」と言及し「近畿運輸局や全ト協の施策をそのまま縦に下ろして終わるのではなく、会員の些細なことでも意見を汲み上げ、実行に移す必要があるのではないか」と述べた。今後力を入れていく項目として「阪神間とそれ以外の地域で環境対策への負担が異なる要因となっている道路運送車両法の第15と16条の統一、また、排出ガス規制適合大型車両を購入した場合に排出権を取得できるように活動していくこと」を挙げた。 同支部の平成21年度決算は、予算が568万7千670円、支出が472万3千209円、96万4千461円を次期に繰り越した。また、平成22年度総会は4月23日神仙閣で開く。 全国春の交通安全運動期間中、同支部の青年部会が巡回パトロールを実施している。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |