物流セミナーを開催 兵庫県トラック協会 (2/2)
![]() 冒頭あいさつで福永会長は「我々トラック業界は国内貨物輸送の90%を担い国民生活、産業活動になくてはならないが、規制緩和後、大幅な運賃低下で苦しい経営に追い込まれている。さらに環境対策、安全対策で社会から厳しい要求が増しており、日夜努力して社会との共生を積極的に推進しているところ。こう言う状況下にあって、高速道路料金無料化や軽油引取税暫定税率廃止と言う政策が表面化している。個々の運送業者にはコストダウンとなるがこのことが荷主による運賃の値下げ要請のきっかけにならないかと危惧するところ。荷主の皆さまには、我々が質の高い物流を担っていくことをご理解頂き、共によりよい社会となるようご協力をお願したい」と述べた。
森永氏は「日本経済はデフレに入ったと思う。民主党を中心とする連立政権は、生活者視点の政策を打ちだしており、デフレにどう対処するか注目している」と述べた。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |