兵整振神戸東支部 充電制御・エアコンについて技術勉強会を開催 (1/3)
![]() 兵庫県自動車整備振興会神戸東支部(咲山周一支部長)は10月23日、整備会館3階にて充電制御(オルタネータ)とエアコン(コンプレッサーとコンデンサー)の最新技術を学ぶ勉強会を青年会と経営技術委員会との合同で開き、30名が参加した。
講師に関西電装機器株式会社から三戸田ダイアグマイスターを招き、オルタネーターとエアコンについての最新技術動向を学んだ。 講義は部品の実物やカットモデル・画像資料を交えながらわかりやすく進行され、中でも近年実際のクルマに導入されている技術になどに関して、参加者は真剣に耳を傾け質疑応答も盛んに行われた。 本日の講義の内容の多くは普段なかなか手に入らない情報とあり、明日からの業務に役立てようと講義終了後も講義に使った部品を手に取り、講師に質問をする参加者が多く見られた。 >>2ページ目へ続く ![]() ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |