トラッ君スタンプラリー 10月12日にハーバーランド周辺で
![]() 兵庫県トラック協会(福永征秀会長)は10月9日の『トラックの日』をPRするため『トラッ君スタンプラリー』を10月12日、神戸市ハーバー
ランド周辺で開催する。参加者数は既に定員の600人に達している。 スタンプラリーのスタート地点はハーバーランドの高浜岸壁で、13時から13時半まで受付を行い、七宮神社〜兵庫大仏〜キャナルプロムナード〜竹尾稲荷神社〜はねっこ橋を経てスタート地点までの約6.2キロのコース。歩行時間は約1時間50分を予定している。 ゴールした参加者全員に、記念品がもらえるほか、ゴールイベントとしてお楽しみ抽選会も開催する。 今回は初めて協会支部による『トラックの日』のPRブースの出店やフリーマーケット、生田警察署による交通安全啓発の「白バイコーナー」、JAFによる「こども安全免許作成コーナー」、交通遺児へのチャリティーコーナーなどもある。兵ト協・東部支部、西神戸支部、兵庫支部が野菜や果物などの即売をする他、兵ト協青年部協議会によるドリンクコナーなども出店予定。会場はスタンプラリーのスタート地点である高浜岸壁周辺で。
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |