プリウスとインサイトの違いを あいおい損保と兵整振が講演 (1/2)
![]() 「これからの自動車はどのように進化していくのか‐ハイブリッド最新自動車技術と燃料革命に迫る」を、あいおい損害保険の企画、兵整振の共催で7月27日、兵庫県自動車整備会館で開講したところ、平日昼間にもかかわらず120人もの参加があり、ハイブリッド車や電気自動車への関心の高さを示した。
開講に先立ち、橋本武司兵整振専務は「昭和48年に大阪陸運局事故・公害課に勤めた際、大気汚染防止で急発進・急加速を低減するハイブリッドバスが東京で登場し、それがコンピュータ技術を駆使した今の車につながったと思う。兵整振も対応へ低電圧講習を開講しており、取り扱う前に資格を取得しよう」。 大浦浩二あいおい損保神戸支店次長は「市場環境が毎年急変し、当社もニッセイ同和と統合するが、各種セミナーは新会社となっても提供する。皆さんの最も身近な損保でありたい」と述べ、東京トヨペット勤務時にトヨタ全国大会優勝など、あいおい保険自動車研究所研修部担当部長の鈴木正恒講師を紹介した。 >>2ページ目へ続く ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |