中西会長ら正副を再選 全日本トラック協会総会
![]() 全日本トラック協会(中西英一郎会長)は6月25日、東京・新橋の第一ホテル東京で第81回通常総会(決算)を開き、平成20年度事業報告、一般会計、交付金特別会計等決算報告を原案どおり承認した。
また任期満了となった役員改選で、中西会長を再選、中西会長は再選を受け「身の引き締まる思い。協会運営に努力したい」と3期目の決意を述べた。副会長は3氏が退任して替って川島誠(愛知)、小林和男(新潟)、渡邊健二 (全国)の3氏を選任、他の副会長、理事長らを再選した。 中西会長は冒頭あいさつで「荷動きの力強い回復を実感するにはほど遠く、地を這うような状況で、試練の日々が続いている。国の産業活動や国民生活になくてはならない物流サービスの主力部隊として結束して危機を突破し、業界の持てる力と英知を結集、この難局の克服と今後の課題へ真摯な努力を傾注したい」と呼びかけた。 全議案を承認のあと、次回の第14回トラック運送事業者大会は10月15日、愛媛県松山市の「アイテムえひめ」で開催することを決めた。 来賓祝辞で、本田勝・国交省自動車交通局長は「軽油価格高騰対策、景気対策に全力を尽くした。中小企業者構造改善支援事業の活用、事業用自動車による交通事故減少施策の「事業用自動車総合プラン2009」を策定したので さらなる安全対策に取り組みをお願いしたい。今後の業界のビジョンをどう描いていくか、規制緩和を含めてどう対処していくか議論していきたい」と述べた。 なお再選となった副会長は大和健司(大阪)、小丸法之(広島)、新見健(岡山)、杉本守巧(北海道)、星野良三(東京)、粟野原一平(徳島)、尾関卓司(岐阜)、倉茂周典(宮城)、辻卓史(大阪)、横塚正秋(埼玉)、原重則(福岡)の各氏と理事長は石井健児氏。豊田英次専務理事、関場長久常務理事が退任。新たに細野高弘氏が専務理事に。矢島昭男、中川登志雄、谷口清作、赤熊博史の4氏を常務理事に選任した。
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |