自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
新副支部長に吉田氏を選任 兵庫県トラック協会東部支部 総会
物流カテゴリ:物流 2009-07-05配信 |
| 印刷画面 |

 兵庫県トラック協会東部支部(原岡謙一支部長)は6月15日、ホテルニューアルカイックで総会を開き平成20年度事業報告、収支決算報告及び平成21年度収支予算(1千909万円)などについて審議の上、原案通り承認した。

原岡支部長の肝入りで平成20年度から開始した「生活習慣病受診助成金」は400万円の予算に対し71社1千655人が受診し331万円を助成した。平成21年度は繰越金の69万円に280万円を加え350万円の予算とした。任期満了に伴う役員改選では支部長に原岡謙一氏を、副支部長には溝口昭夫氏、寺本徳成氏、村上功氏を再選し新副支部長に吉田勝行氏を選任した。また、新理事には谷友平氏を選任した。

 支部会員数は5社増え227社となった。原岡支部長は「厳しい経済環境ではあるが誠心誠意支部長の職を全うさせていただき、少しでも皆様のお役に立てるよう頑張っていきます」とあいさつした。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire