兵庫県トラック協会 第1回総務委員会開催 (2/2)
![]() 税制改正では全トラック協会の方針に沿ったもので自動車重量税及び取得税の免除・軽減措置に要望が強かった。兵トラック協会の21年度役員改選の手続きは、すでに各支部へは役員推薦の通知は発送されているが、各支部の総会がまちまちで推薦役員の名簿は5月15日の理事会にも出来ない状況との報告があった。
最終的には5月27日開催の総会当日にずれ込むこともあり得ることで了承した。 中小トラック事業者構造改善支援事業については、第1次補正予算では補助対象が20両以下だったが、今回30両以下となった。しかし出席委員からは「30両以下は中小ではない。中小なら300両以下位にしてほしい」との声が大勢を占め全ト協を通じて要望することとなった。 事務局の説明でも「全国的に対象車両の拡大要求がある」との報告があった。中小企業緊急雇用安定助成金について支給要領が1部改定となり、「時間外労働等と休業等との相殺が禁止」となった。 また教育訓練の判断基準が明確化されて「現在中型、大型車両を運転していない従業員に、中型、大型免許を取得させるため自動車教習所に受講させることも、当該事業者と委託契約を交わしている教習所での受講は助成の対象となった」と報告された。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |