A1/A1 Sportbackにエンジンラインナップを追加、アウディ
|
|
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、プレミアムコンパクトカー Audi A1およびA1 Sportbackに気筒休止システム・シリンダー オン デマンド(cod)搭載モデルを追加し、6月10日より全国のアウディ正規ディーラー(110店舗、現時点)を通じて発売すると発表した。
従来の122psを発生する1.4TFSIエンジン搭載モデルに加え、革新的な気筒休止システム・シリンダー オン デマンド(cylinder on demand)を備えた140ps仕様の1.4TFSIエンジン搭載モデルを追加した。このcodは高速道路でのクルージング走行中など、定速走行でのエンジンの低負荷時に、TFSIエンジンの4気筒のうち2気筒を自動的に停止。CO2排出量の削減と、燃料消費の低減に大きく貢献する。また気筒休止は、ドライバーにそれと気づかせないほど自然に動作するもので、ドライビングダイナミクスが損なわれることがないという。
この新しいAudi A1 / A1 Sportback 1.4 TSFI cylinder on demandは、最高出力103kW (140ps)、最大トルク250Nmを発揮する。これはベース比プラス18ps/50Nmという大幅な出力向上を実現するもの。ベース車同様、高効率な7速Sトロニック トランスミッションを組み合わせ、高出力でありながら122ps仕様よりもCO2排出量を低減、JC08モード燃費は20.5km/ℓを達成している。
|
![]() ![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC-211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
~エコタイヤの豆知識~ 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
~エコタイヤの豆知識~ どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |