フォルクスワーゲン「Think Blue. Challenge 2012.」決勝を実施
|
|
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、社長:庄司 茂、略称:VGJ)は、今秋米国で開催されるフォルクスワーゲンAG 主催のエコドライブチャンピオンシップ世界選手権「Think Blue. World Championship 2012.」への参加権を競う「Think Blue. Challenge 2012.」国内決勝大会を9 月22 日(土)に開催、東京地区から参加した澤野 浩康選手が優勝し、世界選手権への参戦権を獲得しました。
「Think Blue. Challenge 2012.」は、2010 年に実施した「エコドライブ チャンピオンシップ in ジャパン」に次ぐ2 回目のエコドライブ国内選手権です。フォルクスワーゲンのウェブサイトに応募した総計322 名は関西、関東地区予選大会に抽選で30 名ずつ選ばれました。その後、同地区予選における、インタビューと運転スキルやマナーの競技によって、各会場より10 名(計20 名)が選出され、9 月22日(土)にお台場で開催された国内決勝大会へと進みました。決勝大会ではセダンタイプのパサートTSI コンフォートラインによって燃費の計測を行い、約18km に設定されたコースを各自普段から鍛えてきたエコドライブテクニックを駆使し、参加者20 名中実に17 名がJC08 モードの17.6km/ℓを上回るハイレベルな結果を記録する中、19.2km/ℓと最も低燃費で走行した澤野選手が優勝を飾りました。澤野選手と同伴者1 名は11 月25(日)〜28 日(水)に実施される「Think Blue.WorldChampionship2012.」(米国カリフォルニア州)へ招待され、日本代表として世界一の座をかけた世界選手権へ挑みます。
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |