自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
日産、新型「ノート」が発売2週間で約2万2千台を受注
|
|
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、同社が9月3日に発売した新型「ノート」が、発売後約2週間を経過した9月18日時点で21,880台に達したと発表しました。

「ノート」 <参考: 販売目標台数10,000台/月>
総受注台数 21,880台(9月18日時点)

新型「ノート」は、躍動感のあるダイナミックなエクステリアと上質なインテリアに加え、「平成27年度燃費基準+20%」を達成した「HR12DDR」エンジン搭載車の自動車取得税と自動車重量税が免税*1となることなどがご好評をいただき、非常に好調な立ち上がりとなっています。

「HR12DDR」エンジンは、新開発の直噴ミラーサイクルエンジンと高効率スーパーチャージャーを組み合わせ、キビキビとした走りとガソリン登録車クラス*2No.1の低燃費(25.2km/L:JC08モード燃費)を実現します。
この「HR12DDR」エンジン搭載車が、総受注台数の73%を占めており、新型「ノート」の非常に好調な受注を支えています。
また、ひとクラス上のセダンに匹敵する広く快適な室内空間も高い評価を得ており、内外装のプレミアム感を高めた最上級グレード「MEDALIST」も、クラスを超えた上質感が大変ご好評をいただいています。
受注の内訳は、以下の通りです。

■ 受注内容・内訳
<グレード別> HR12DDRエンジン搭載グレード
・X DIG-S 48%
・MEDALIST 24%
・S DIG-S 1%
       計 73%
      HR12DEエンジン搭載グレード 27%

<ボディーカラー別>
ブリリアントホワイトパール 21%
ブリリアントシルバー 19%
スーパーブラック 14%
ソニックブルー 13%
ダークメタルグレー 12%
オーロラモーヴ 9%
ラディアントレッド 8%
ビートニックゴールド
(MEDALIST専用色) 4%

<年齢層別>
29歳以下 8%
30 〜 39歳 11%
40 〜 49歳 20%
50 〜 59歳 24%
60歳以上 37%



*1: 「平成27年度燃費基準+20%」を達成し、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」の認定を受けています。
*2: S DIG-S。ガソリンエンジンを搭載した登録車で、ハイブリッド車・軽自動車を除く、排気量1000cc以上(2012年7月現在 日産調べ)


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire