自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
フォルクスワーゲン 「up!」に3 つの購入プラン「GET up!」を設定
新設定の「GET up! Smile」を利用すると97 万円(*1)で3 年間お支払なし |
|
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、社長:庄司 茂、略称:VGJ)は、「up!」(アップ!)の販売開始に合わせて、10 月1 日(月)より、「up!」専用の購入プラン「GET up!」(ゲット アップ!)を設定いたします。
「GET up!」は、輸入車を初めて購入される方や、輸入車のメンテナンス費用に不安をもたれているお客様に向けた購入プランで、「GET up! Smile」、「GET up! Easy」、「GET up! Anshin」という3 つのプランが設定されています。新設定の「GET up! Smile」は、現金でのお支払をお考えのお客様向けとなっており、3 年後の車両買取保証が付くことで、購入費用を抑えることができ、さらに3 年間、月々の支払いなしでお気軽に「up!」を購入する事ができます。各プランの詳細については以下の通りです。

■ 「GET up! Smile (スマイル)」(新設定):頭金97 万円(*1)で「up!」に乗れる購入プラン
今回up!の導入において初めて設定されるup!専用の新商品、据置一回払いの残価設定型ローン「ソリューションズ プラス」3 年プランを御利用いただくプランです。お支払いは購入時の頭金、 3 年後に据置元金・据置手数料のみで、月々の お支払いはありません。車両買取保証が付くため、据置元金のお支払いを車両返却によって精算できます(*2)。右の支払例はmove up! (*3) の場合。

■ 「GET up! Easy (イージー)」:月々3,800 円から「up!」に乗れる購入プラン
残価設定型ローン「ソリューションズ」3 年プランの御利用で 購入時の負担と月々の負担を軽減。スマートな残価設定型ローンのプランです。車両買取保証付きのため、最終回お支払い額を車両の返却によって精算できます(*2)。右の支払い例はmoveup! (*3) の場合。

■ 「GET up! Anshin (アンシン)」:残価設定型ローンに加え、わずかな初期費用で3年もしくは5 年間の無償メンテナンスを受けられる安心の購入プラン
残価設定型ローンの利用に加え、メンテナンスプログラムにご加入いただくことで、フォルクスワーゲンのメンテナンスを3 年もしくは5 年間無償で受けられるプランです。わずかな初期費用で、新車登録から各種法定点検、さらには消耗部品代金などが無償になります。また「フォルクスワーゲン自動車保険プラス」に加入していただくと、保険等級に影響せずにガラス破損などの少額修理費用を補償する「プレミアムケア」が無償付帯されます。

各プランの詳細はウェブサイト(http://www.volkswagen.co.jp/information/campaign/2012/0918/)にてご確認ください。
*1: 御購入時のお支払は上記の頭金に加え、登録に必要な諸費用・税金・リサイクル費用等が別途必要です。
*2: ただし車両状態が規定内の場合。
*3: move up! (ムーブ アップ!) (2 ドア・車両本体価格(消費税込み):1,490,000 円。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire