新型「マツダCX-9」をオーストラリア国際自動車ショーで世界初公開
新デザインテーマ「魂動(こどう)」の要素を取り入れた、新しいファミリーフェイスを採用 |
|
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、2012年10月18日から10月28日までオーストラリアのシドニーで開催される「2012年オーストラリア国際自動車ショー」*1にて、クロスオーバーSUV『マツダ CX-9』のマイナーチェンジモデルを世界初公開します。マツダではこの新型「CX-9」を、2012年後半よりオーストラリア市場に導入する予定です。
「マツダ CX-9」は、スポーティで存在感際立つ外観と上質な室内空間、3列SUVならではのフレキシビリティ、そしてマツダらしいワクワクするドライビングを融合した、クロスオーバーSUVです。マツダの最上級モデルとして北米やオーストラリアをはじめとする74ヵ国で販売され、グローバル累計販売台数は21万台*2を超えています。 新型「CX-9」では、現行モデルの高い実用性や、ダイナミック且つ上質な走りを継承しながら、マツダの新しいデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」の要素をフロントとリアに取り入れ、従来に増してスポーティで力強い存在感を放つスタイリングへ進化しました。さらに、クラフトマンシップを強化し、インテリアをより質感高く、洗練させています。装備類は、最新のオーディオ、ナビゲーションシステム、音声認識機能など、ドライブの楽しさをより引き立てるインフォテーメントシステムや、前方衝突警報システム、車線逸脱警報システム、ハイビームコントロールシステムなど安心の走りを支える安全装備を採用しました。パワートレインは、現行モデルに引き続き、MZI 3.7L V6エンジンと6速オートマチックトランスミッションを組み合わせ、力強く洗練された走りの楽しさを提供します。 また、新型「Mazda6(日本名:アテンザ)」も同自動車ショーにて豪州初公開します。「SKYACTIV技術」と魂動デザインを全面採用した新世代商品の第2弾で、マツダ独自の減速エネルギー回生システム「i-ELOOP(アイ・イーループ)」を初めて搭載しています。 *1 正式名称は「2012 Australian International Motor Show」。プレスデーは10月18日、一般公開日は10月19日〜10月28日。マツダのプレスカンファレンスは、10月18日現地時間9:12〜9:22の予定。 *2 2012年7月末時点。 ■2012オーストラリア国際自動車ショー 主な出品物一覧 参考出品 「マツダ CX-9」マイナーチェンジモデル(世界初公開) 新型「Mazda6」セダンモデル、ワゴンモデル(豪州初公開) 「Mazda MX-5(日本名:ロードスター)」一部改良モデル(豪州初公開) 技術展示 SKYACTIV-D 2.2, SKYACTIV技術説明スキャンボード 市販車 Mazda2、Mazda3、Mazda3 MPS、Mazda6(現行)、Mazda CX-5、Mazda BT-50 ■「魂動(こどう)-Soul of Motion」デザインテーマに関する詳細情報 http://www.mazda.co.jp/philosophy/design/index-gate.html |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |