自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
「CDP 2012 Global 500」の結果においてHondaが日本の企業で2位の開示スコアを獲得
|
|
9月12日、「カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)」※1は、世界の大手企業500社を対象に各企業の地球温暖化対策の取り組みや温室効果ガス排出量の開示について調査した結果である「CDP 2012 Global 500」を公表しました。その調査結果においてHondaは、日本の企業で2位の開示スコアとなりました。

Hondaは、製品の原材料調達から生産・販売、お客様の製品使用時、さらには廃棄にいたるまでに発生する温室効果ガス排出量をGHGプロトコル※2に基づいてグローバルで開示するなど、充実した情報開示が評価され、昨年よりも高い開示スコアを獲得、日本の企業で2位となりました。

さらにHondaは、「カーボン・ディスクロージャー・リーダーシップ・インデックス(CDLI)」という気候変動に関する情報開示先進企業を選定するインデックスにおいて、51社のうちの1社に2年連続で選定されました。

Hondaは、Honda環境ビジョンである「『自由な移動の喜び』と『豊かで持続可能な社会』の実現」に向けて、今後もさらなる取り組みをグローバルおよび各地域で実施するとともに、充実した情報開示にも積極的に取り組んでいきます。

※1 2000年に英国で発足した非営利団体(NPO)で、欧米諸国の政府や各国投資家などの支援を受けて運営。民間企業に共通の質問書を送り、その回答を集めることで、気候変動に関する情報を分析および公表しています。現在、企業の気候変動対策に関する世界最大のデータベースを保有する団体であり、本年度の調査は、合計資産総額が78兆ドルに達する655の機関投資家からの支援を受けて実施

※2 The Greenhouse Gas Protocol(温室効果ガスプロトコル)。持続可能な発展のための世界経済人会議(World Business Council for Sustainable Development)と世界資源研究所(World Resources Institute)が主体となり、温室効果ガス算定のために定めたガイドライン


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire