新型「Mazda6」ワゴンをパリモーターショーで世界初公開
|
|
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、9月27日から開催される「2012年パリモーターショー」*1で、新型『Mazda6(日本名:マツダ アテンザ)』*2のワゴンを世界初公開します。また、今回出品する新型『Mazda6』(ワゴン2台、セダン1台)は、新世代クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」搭載車となります。新型『Mazda6』は、2012年中に欧州市場に導入予定です。
「SKYACTIV-D 2.2」には、ハイパワーとスタンダードパワーの2機種を設定し、いずれも欧州排出ガス規制「Euro6」に適合する優れた環境性能を備えています。また、ディーゼルエンジンに加え、マツダの新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」と「SKYACTIV-G 2.5」も設定しています。 新型『Mazda6』は、ダイナミック性能、環境安全性能、デザインなどすべての領域においてマツダの技術とこだわりの粋を尽くした、新生マツダを体現するフラッグシップモデルです。SKYACTIV技術と魂動デザインを全面的に採用した新世代商品第2弾となる新型『Mazda6』には、先進の安全技術やマツダ独自の減速エネルギー回生システム「i-ELOOP(アイ・イーループ)」を採用しています。 *1 正式名称は「Paris Mondial de l'Automobile 2012」。プレスデーは9月27日〜28日、一般公開日は9月29日〜10月14日。マツダのプレスカンファレンスは、9月27日12:45-13:00(現地時間)を予定。 *2 現在開催中のモスクワモーターショーにおいてセダンを世界初公開。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |