自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
三井物産グループのカーシェアリング・ジャパンが 主要カーシェア会社では初となる「トヨタ 86(ハチロク)」を導入
|
|
三井物産株式会社100%出資のカーシェアリング・ジャパン株式会社(以下 CSJ、本社:東京都渋谷区、代表取締役:村山 貴宣)は、クルマを操る楽しさを追求した新世代のFRスポーツカー「トヨタ 86(ハチロク)」をカーシェア車両として、8月2日(木)に導入を予定しています。
主要カーシェア会社による「トヨタ 86」の導入は今回が初めてであり、これによりカレコ・カーシェアリングクラブでは業界トップクラスの26車種がご利用可能となります。

CSJは、カーシェアリングを“豊かな暮らしを支える次世代の交通インフラ・サービス”と位置づけ、「環境・街づくり」「地域密着」「スマート&ファン」「パートナーシップ」をキーワードに、東京都(23区中心・調布市・福生市)、神奈川県(横浜市・川崎市)、千葉県(浦安市・市川市・船橋市)、埼玉県(さいたま市・川口市・戸田市)を中心にカレコ・カーシェアリングクラブとしてサービスを展開しています(2012年7月30日時点で480ステーション・561台)。

「トヨタ 86」は、1960年代の名車「トヨタ・スポーツ800」・「トヨタ2000GT」にインスピレーションを得ながら、1980年代に一世を風靡した「AE86型カローラレビン/スプリンタートレノ」(通称ハチロク)の名を継承した次世代スポーツカーです。
トヨタとスバルの共同開発による水平対向エンジンを搭載したFRスポーツカーならではの「運転する楽しさ」を追求した走行性能に加え、現代のクルマに求められる燃費などの環境性能も両立しています。
AE86に親しんできた40〜50代のお客様のみならず、これまであまりスポーツカーに乗ったことがない20〜40代のお客様にもカーシェアリングを利用することで気軽にご利用いただけます。
今回、「トヨタ 86」は東京都渋谷区のセルリアンタワーステーションに設置します。同ステーションには、世界初のハイブリッド・スポーツカー「ホンダ CR-Z」も設置しており、乗り心地を比較していただくことも可能です。

今後も、話題のエコカーの導入および首都圏を中心としたカーシェア車両の追加配備を行います。首都圏に広がる便利でオトクな「カレコ・カーシェアリングクラブ」をぜひご利用ください。


【新規導入車両について】
<トヨタ 86>

・配車予定ステーション
 東京都渋谷区・渋谷セルリアンタワーステーション

・車両スペック
 排気量 :1998cc
 駆動方式:FR(後輪駆動方式)
 変速機 :6AT
 乗車定員:4名
 ドア数 :2


【カーシェアリング・ジャパン株式会社について】
・設立年月:2008年8月
・代表者 :代表取締役 村山 貴宣
・資本金 :6.5億円
・株主構成:三井物産株式会社(100%)
・所在地 :〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル3F
・事業内容:会員制カーシェアリングサービスの提供

・公式ホームページ    : http://www.careco.jp/
・Facebook公式ファンページ: http://www.facebook.com/carecofb
・Twitter公式アカウント  : http://twitter.com/carecojp/
・復興カーシェアリング「みんなのクルマ」: http://www.careco.jp/thk/

カレコでは東日本大震災からの復興支援を目的に、宮城県石巻市の仮設住宅団
地、駅前でカーシェアリング「みんなのクルマ」を運営しております。

<ブランド>
カレコ・カーシェアリングクラブ / careco car sharing club
carecoは“car(クルマ)”+“ecology(環境にやさしい)&economy(経済的)”から
名付けています。
カレコは、日本初のエコマーク認定カーシェアリングブランドです。

<ミッション>
「楽しくてスマートなライフスタイルのために」

<ビジョン>
「カーシェアリングが、ケータイのように便利で、コンビニのように身近なサ
ービスになることを目指します。」


【ご注意】
本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述はリスク
や不確実性を内包するものであり、経営環境の変化などにより実際とは異なる
可能性があることにご留意ください。また、本発表資料は、日本国内外を問わ
ず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではあ
りません。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire