企業博物館「ブリヂストンTODAY」入館者累計15万人達成
|
|
株式会社ブリヂストンの企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)では、2012年7月21日に、開設以来15万人目のお客様をお迎え致しました。15万人目となられたお客様には記念品を贈呈し、ご来館に感謝の意を表しました。
日本初のゴムとタイヤの博物館である「ブリヂストンTODAY」は、身近でありながらあまり知られていないゴムやタイヤについての情報を、実物や説明パネル、実験装置などを使って、ご来館の方にわかりやすくご紹介しています。2001年3月に東京都小平市のブリヂストン技術センター内に開設されて以来、幅広いお客様にご来館頂いており、2009年4月には入館者数10万人を達成しております。 当館では今後も、さらに多くの方にご来館頂き、ゴムやタイヤ、そして当社に対する理解を深めて頂けるよう、展示内容の充実に努めてまいります。なお、「ブリヂストンTODAY」の概要は以下のとおりです。 【ブリヂストンTODAY概要】 1. 開館日 : 月〜土曜日 (日曜日、祝日は休館) ※夏季、年末年始、および臨時の休館日があります。開館スケジュール詳細は、当館Webサイトまたは電話でご確認ください。 2. 開館時間 : 10:00〜16:00(入館は15:30まで) 3. 入館料 : 無料 4. 所在地 : 〒187-8531 東京都小平市小川東町3-1-1 5. アクセス : 西武国分寺線 小川駅東口より徒歩5分(駐車場あり) 6. 電話番号 : 042−342−6363 7. WebサイトURL : http://www.bridgestone.co.jp/corporate/today/index.html |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |