自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ホンダ、日本仕様の「フィットEV」が日本最高の電費性能を達成
|
|
1667_0.jpg
今夏発売予定の「フィットEV」が日本の国土交通省から、JC08モードの交流電力量消費率(電費)※1で106Wh/km、一充電走行距離で225kmという、電気自動車(以下、EV)として日本最高の電費性能の認可を取得しました。
Hondaは電動化モビリティーとして1997年にリース販売した「Honda EV Plus」を原点とし、現在のハイブリッドカーや燃料電池電気自動車の電動パワートレインの技術を進化させてきました。フィットEVはそこで培ったモーターや制御装置の技術のさらなる進化と新たな発想を注ぎ込んだ、高効率な電動パワートレインと20kWhのリチウムイオンバッテリーにより、走って楽しく、しかも賢く使えるEVとして開発しました。
フィットEVは、日本では当面は自治体や企業に向けたリース販売を中心とし、2012年8月下旬に販売を開始する予定です。

■フィットEV(日本仕様)の主要諸元
乗車定員 5名
モーター ギアボックス同軸モーター
モーター最高出力/最大トルク 92kW/256N・m(26.1kgf・m)
一充電走行距離 225km(JC08モード)
最高速度 時速144km
バッテリー 20kWhリチウムイオンバッテリー(東芝製 床下搭載)
バッテリー最高出力 100kW
交流電力量消費率 106Wh/km(JC08モード)
充電時間 急速充電=約20分※2 200V=約6時間※3
※1 走行距離と走行後の充電に要する交流充電電力量より算出します。ここでの交流電力量消費率は日本で定められた条件の値で、お客様の使用環境や運転に応じて値は異なります
※2 バッテリー残量警告灯点灯から80%充電まで
※3 バッテリー残量警告灯点灯から満充電まで


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire