ブリヂストン「2012年設備保全技能競技会」を開催
|
|
株式会社ブリヂストンは、7月12日(木)に、東京都小平市のグローバル・モノづくり教育センター (Global Manufacturing Education Center、以下G-MEC)ビルにおいて、「2012年設備保全技能競技会」を開催いたしました。
当社は、当社グループの保有する設備保全技能を波及させることを目的に1977年より設備保全技能競技会を開催しております。「技能研鑽の場をグローバルへ展開」を大会スローガンとして掲げた本年度競技会には、国内グループ会社だけでなく、トルコや中国といった海外事業所の従業員5名を含む総勢57名が参加しました。競技会は3つの部門にわかれており、機械部門(溶接)及び電気部門では中国・瀋陽工場、機械部門(仕上)では佐賀工場からの参加者がそれぞれ優勝を果たしました。 執行役員 グローバル・モノづくり教育担当の井上芳治は開会にあたり「モノづくりを支える設備保全技能の底上げを本競技会の開催を通じてさらに進めたい」と述べております。 当社は、タイヤ、多角化製品、原材料などすべてのモノづくりに関わるグループの人材をグローバルに育成してくための拠点として2007年にG-MECを設置しました。今回の設備保全技能競技会開催を機に、今後も積極的な人材教育を通じてモノづくりのレベルの底上げに取り組んでまいります。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |