ブリヂストン、ポーランド・スタルガルト工場のトラック・バス用タイヤ生産能力をさらに増強
|
|
株式会社ブリヂストンのグループ会社で、ポーランドにあるブリヂストン スタルガルト エスペー ツェットオーオー(スタルガルト工場)は、そのトラック・バス用ラジアルタイヤ(TBR)の生産能力の更なる増強を決定致しました。総投資額は約1億2,000万ユーロ(約126億円)で、2014年下期中に工場のTBR生産能力を日産約1,350本増強し、日産約3,750本体制とする予定です。
ブリヂストングループは、常に市場の需要動向に迅速に対応し、お客様により高品質な商品をタイムリーに提供できる生産体制を構築して参ります。 <スタルガルト工場概要>
1.会社名 :ブリヂストン スタルガルト エスペー ツェットオーオー (Bridgestone Stargard Sp. z o.o.) 2.所在地 :ポーランド共和国 スタルガルト市近郊 3.生産品目 :トラック・バス用ラジアルタイヤ 4.代表者名 :尾崎 広幸 5.敷地面積 :約100万m2 6.操業開始 :2009年 7.従業員数 :約620人(2011年12月末現在) 8.生産能力 :約2,400本/日(2012年4月末現在) 9.出資比率 :ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴイ/エスエー(BSEU) 100% (BSEUは、ヨーロッパでのタイヤ事業を統括する株式会社ブリヂストンの完全子会社です。) ■2006年11月「中期経営に関する基本的な考え方」発表後の主な対外発表の位置付け(2011年以前の対外発表は除いています。)
最終目標:タイヤ会社・ゴム会社として「名実共に世界一の地位の確立」を目指す 経営の基本方針: 1. 「更に上」を常に目指して、全ての製品・サービスで世界最高を目指す 基本戦略 (1)戦略商品群への積極的なリソース投入 1. タイヤ戦略商品 2012.02.09 『BATTLAX RACING R10 EVO』新発売 2012.02.16 北九州工場で建設・鉱山車両用大型・超大型タイヤの生産能力を増強 2012.02.17 大型スクーター用タイヤ『BATTLAX SC』新発売 2012.05.10 『RACING BATTLAX V01』新発売 2. 環境対応商品・事業 2012.01.11 低燃費性能に新たに"ラク"性能を加えた 新付加価値 低燃費タイヤ 「ECOPIA PZ-X」・「ECOPIA PZ-XC」・「ECOPIA PRV」新発売 2012.02.03 「ECOPIA」がトヨタ自動車株式会社の「プリウスPHV」に装着 2012.03.19 「TURANZA ER33 ECOPIA」がLEXUSの「GS450h」に装着 2012.06.14 業界初 低燃費タイヤグレードの頂点「ECOPIA EP001S」新発売 3. 多角化事業 2012.03.30 中国・広東省開平市に新会社を設立 (2)基礎戦闘力の向上(材料技術・生産技術) 2012.03.08 天然ゴム資源「グアユール」の研究活動を開始 2012.05.17 天然ゴム資源「ロシアタンポポ」の研究活動を加速 2012.05.23 「持続可能な」社会の実現に向けたタイヤ将来技術について 2012.05.31 (株)ブリヂストンと味の素(株)、バイオマス由来の合成ゴムを共同開発 (3)総合的企業活動の強化 2012.01.19 「エコ通勤優良事業所」として認証登録 2012.03.21 「ウォーターマネジメント」の取り組み 2012.04.02 第9 回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール入賞作品を発表 2012.04.16 「持続可能な社会」に向けた取り組み 2012.05.21 自然共生社会の実現に向けた取り組み 2012.06.04 産学連携での「持続可能な」社会に向けた取り組み 2012.06.18 環境スペシャルサイト 「READY for 2050」を開設 2012.06.22 第6回ブリヂストン環境活動大賞を決定 2. 長期戦略を明確化し、事業領域の統合・拡大を推進する 2012.01.10 国内市販用タイヤ販売体制再編の完了 2012.03.05 建設・鉱山車両用タイヤの新工場をタイに建設 2012.07.02 ベトナムの乗用車用ラジアルタイヤ新工場の起工式を挙行 3. 戦略的事業ユニット(SBU)制で真のグローバル企業を目指す 2012.07.06 ポーランド・スタルガルト工場のトラック・バス用タイヤ生産能力をさらに増強 4. 「中期経営計画」を核に、全体最適のグループ経営を目指す |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |