ホンダ、新型軽乗用車「N BOX +」を発売
|
|
![]() Hondaは、新設計のプラットホームとパワープラントの採用により、軽乗用車最大級※1の広さを実現した「N BOX(エヌ ボックス)」に続き、“新しい可能性をプラスする”をコンセプトとした「N」シリーズの第二弾となる「N BOX +(エヌ ボックス プラス)」を7月6日(金)に発売します。
N BOX +は、Honda独創のパッケージングテクノロジーである「センタータンクレイアウト」と、新設計のパワープラントの組み合わせにより実現した広い荷室空間に加え、斜めの床とアルミスロープ※2の採用により荷物や道具の積み降ろしを容易にする「ユニバーサルブリッジ」※3と、大きさの異なる3つのボードにより多彩な空間アレンジを実現した「マルチスペースシステム」※3という2つの独創的なアイデアをプラスしました。 これにより、お客様のさまざまな使い勝手に対応することができ、日常生活からレジャー、介護まで幅広い用途にお応えすることができます。 また、ボディとルーフを異なる色で塗り分けた2トーンカラースタイル仕様を設定し、使う人の個性をより強く楽しく表現できるなど、お客様の喜びの可能性も広げています。 Hondaの新型軽乗用車「N」シリーズ第一弾であるN BOXは、軽乗用車の概念を超えた圧倒的な広さを居住性に活かした“ミニ・ミニバン”を提案し、昨年12月の発売以来、現在までに約10万台を販売し、子育て中のファミリーを中心にご好評をいただいています。 ※1 Honda調べ 室内三寸法(室内長、室内幅、室内高)に基づく(2012年7月現在) ※2 アルミスロープはディーラーオプションです ※3 「ユニバーサルブリッジ」、「マルチスペースシステム」はHondaの登録商標です 【N BOX +の主な特長】
●3つのボードで多彩な空間アレンジを実現したマルチスペースシステム ・ 大小2つのマルチボードとエンドボードで、さまざまな荷室モードやフラットなベッドモードなどへ手早くアレンジすることができます ●斜めの床とアルミスロープの組み合わせで積載性を向上したユニバーサルブリッジ ・ Honda独創のパッケージングテクノロジーであるセンタータンクレイアウトによる低床のフロアをさらに斜めにしたことに加え、アルミスロープを組み合わせることで車体の床面と地面を地続きにすることができ、バイクなどの車輪付きの重量物を容易に積み降ろしすることができます ●軽のカテゴリーを超えた見晴らしと安心 ・ ミニバン同等の高いアイポイントを実現したほか、幅寄せや駐車をする際などに役立つ左前輪・左後輪・後方下部の死角を見やすくするミラーを装備しました ●走りと燃費を高次元で両立した高性能パワートレイン ・ クラストップレベルの高出力・高トルクDOHCエンジンと、動力効率の高いCVT(無段変速オートマチック)の組み合わせにより、なめらかで力強い走りを実現。また、アイドリングストップ機構やECONモードなどの採用により21.2km/L※4の優れた燃費性能を実現しました ・ 高性能なターボチャージャーを採用したDOHCターボエンジンを全グレードに設定しました ※4 N BOX +およびN BOX + カスタムのFF車(ターボ車を除く)JC08モード走行燃料消費率(国土交通省審査値) ●高い安全性能を実現した充実の安全装備 ・ 新設計エンジンと荷重分散構造により、全方位でクラストップの衝突安全性能を実現 ・ VSA(車両挙動安定化制御システム)を全タイプに標準装備 ・ 坂道発進時の後退を抑制するHSA(ヒルスタートアシスト機能)を全タイプに標準装備 ・ 運転席用i-SRSエアバッグシステム<連続容量変化タイプ>、助手席用SRSエアバッグシステムを全タイプに標準装備 ・ 衝突時に乗員の頚部、ならびに頭部への衝撃を緩和する、頚部衝撃緩和フロントシートと頭部衝撃保護インテリアを採用 ●環境性能 ・ 全タイプ、国土交通省「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」の認定を取得しています ・ N BOX + GおよびG・Lパッケージ(FF/4WD)と、N BOX + カスタム GおよびG・Lパッケージ(FF/4WD)は、「平成27年度燃費基準」を達成しています ・ クルマ全体でのリサイクル可能率は90%※5以上を実現しています ※5 「新型車のリサイクル可能率の定義と算出方法のガイドライン」(1998年 自工会)に基づく算出値 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |