自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
日本ミシュランタイヤ、「リグルーブ義援金プロジェクト」による 義援金を東日本大震災の被災地に寄付
|
|
日本ミシュランタイヤ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ベルナール・デルマス)は、東日本大震災の被災地支援を目的に2011年5月11日から1年間取り組んだ「リグルーブ義援金プロジェクト」に基づき、義援金180万円を被災地に寄付することを発表しました。

「リグルーブ義援金プロジェクト」は、期間である2011年5月11日から2012年5月10日までの1年間に全国で行われたリグルーブ(タイヤ溝の再生作業)のうち日本ミシュランタイヤが確認した施工本数を基に独自に義援金を積み立て、一定の金額を加算した上で日本赤十字社を通じて被災地に寄付するという取り組みです。「リグルーブ」とは、摩耗が進んだトラック・バス用タイヤに再び溝を刻む技術であり、新たな材料を使うことなく、タイヤの走行寿命を最大25%延ばすことを可能にする環境負荷低減に有効なサービスであり、日本ミシュランタイヤは日本で「リグルーブ」を推進する唯一のタイヤメーカーとして、その普及に取り組んでいます。
日本ミシュランタイヤは、2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災地への支援を災害発生直後の義援金をはじめとし、被災地復旧に向けてのタイヤ供給の確保や、パンク修理材の提供、タイヤ販売店のグループとともに被災したタイヤ販売店の支援をするなど様々な対応をしてきましたが、このプロジェクトはこれらの対応の一環となります。
ミシュランは一日も早く被災地復興がかなうことを願うとともに、タイヤメーカーとしてのできうる貢献を継続していきたいと考えています。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire