自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
トヨタ自動車、 GAZOO Racing LFAと86の ニュルブルクリンク24時間耐久レースクラス優勝を発表
|
|
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、5月17日(木)から20日(日)までニュルブルクリンク(ドイツ・ラインラント・プファルツ州)で開催された第40回ニュルブルクリンク24時間耐久レースに出場した、GAZOO RacingのLEXUS LFAと86がクラス優勝したと発表した。
169台の車両が参加した決勝レースにおいて、SP8クラスで参戦したLEXUS LFA(83号車:木下隆之、飯田章、脇阪寿一)が総合15位、SP3クラスの86(166号車:石浦宏明、大嶋和也、井口卓人、高木実)が総合46位に入りそれぞれクラス優勝した。
また、もう1台の86(165号車:影山正彦、佐藤久実、勝又義信、高木実)も総合65位、クラス6位で完走した。

5月18日(金)に行われた予選で総合順位32番となったLFA 83号車は、スタートから順調なペースで総合20位前後、クラストップでの走行を続けた。その後、車両接触等のトラブルでピットインを強いられる場面もあったものの順調に走行を続け、総合15位までポジションを上げて完走を成し遂げた。
本年度、トヨタはGAZOOを通じたクルマファンづくりの活動として、お客様の笑顔につながる「いいクルマづくり」の活動を強化。なかでもニュル24時間耐久レースへの参加を通じた人材育成を推進している。今回のレースでは、メカニックおよび86のドライバーとして当社社員が参加。
24時間耐久レースの舞台となる全長25kmのコースのうち、約20 kmは普段から車両の実験評価に使用されている「クルマづくりの現場」であり、本レースに参加した当社社員は通常の実験評価よりもさらに過酷な環境下で様々な経験を得て、今後のいいクルマづくりに取り組んでいく。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire