三菱ふそう ハイブリッドで世界初のデュアルクラッチ式トランスミッションを搭載
クラストップの燃費性能を実現した 最も低燃費でクリーンな 小型ハイブリッドトラック 新型「キャンター エコ ハイブリッド」を新発売 |
|
三菱ふそうトラック・バス株式会社(代表取締役社長 アルバート・キルヒマン、本社:神奈川県川崎市 以下:MFTBC)は、小型ハイブリッドトラック新型「キャンター エコ ハイブリッド」を5年10カ月ぶりにフルモデルチェンジして、5月18日(金)より全国の三菱ふそう系販売会社及びMFTBC地域販売部門から発売しました。
新型「キャンター エコ ハイブリッド」は2010年にフルモデルチェンジした小型ディーゼルトラック「キャンター」をベース車として開発。 新たにデュアルクラッチ式トランスミッション“DUONIC®”と“ハイブリッドシステム”を組み合わせた世界初の「ハイブリッド用モーター内蔵デュアルクラッチ式トランスミッション」を搭載。更に、エネルギー効率の高い、高性能のラミネートタイプのリチウムイオン電池を新たに採用し、ハイブリッドシステムの効率向上と小型軽量化をMFTBC内にあるダイムラートラック部門のハイブリッド開発センター“グローバル・ハイブリッド・センター”にて開発。既に定評の高効率で低燃費を特長とする排気量3リットルの“4P10クリーンディーゼルエンジン”と、クリーンな排出ガスに大きく寄与する排出ガス後処理装置“BlueTec®システム”と組み合わせることで、世界で最も厳しいとされるポスト新長期排出ガス規制(平成22年規制)に適合するだけでなく、さらに全車で低排出ガス認定車(NOx、PM10%低減レベル)および九都県市指定低公害車で平成21年「超」も取得しています。 また、全車で平成27年度重量車燃費基準を20%以上オーバー達成し、クラストップの低燃費(12.8km/L※1)を実現し、本年度からの「エコカー減税」では自動車重量税と取得税が免税される、最も低燃費でクリーンな小型トラックです。 その他にもダイムラーグループでの国際調達や部品共用化を進めハイブリッドシステムのコストを大幅に低減すると共に、ブレーキオーバーライドシステムなどの先進的な安全システムを多数採用しています。 なお、同車の広告・宣伝テーマは、卓越した発想・技術・品質を備え“この先を見据えたトラック”をイメージして「10年コンセプト」と表現しました。「10年コンセプト」は、MFTBCの自信であり、お使いいただくお客様や社会に対する責任の表れでもあります。 ※1 GVW3.5t超〜7.5t以下 最大積載量 1.5t超〜2t以下 カテゴリー 重量車モード燃費値 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |