ダイハツ工業(株)、軽乗用車「ミラ イース」を一部改良し、更に安全性を向上
同時に、トヨタ自動車(株)からハイブリッド乗用車のOEM供給を受け、発売開始 |
|
ダイハツ工業は、軽乗用車「ミラ イース」を一部改良し、5月10日から全国一斉に発売。
同時に「アルティス※1」の新型車をトヨタ自動車からOEM供給を受け、全国一斉に発売する。 「ミラ イース」は、自動車の安全性能を試験・評価するJNCAP※2の「新・安全性能総合評価」で4つ星※3を獲得し、高い安全性能を評価されている。 今回の一部改良では、「ミラ イース」のG・Gfグレードに、後席ヘッドレストを標準装備し、更に安全性を向上。その他のグレードも、ディーラーオプションでの選択が可能となった。 また、4WD車に100万円を切る、お求めやすい価格の新グレード「Lf」を追加した。その他、ヘッドランプ、リヤコンビランプのデザインを一部変更した。 「ミラ イース」は、全グレードが新エコカー減税※4「免税」対象車となっており、購入時の自動車取得税および自動車重量税が免税となる。さらに全グレードがエコカー補助金※5の対象車となる。 また、トヨタ自動車からハイブリッド車のOEM供給を受け、新型車「アルティス」を全国一斉に発売。これは、2010年9月トヨタ自動車とダイハツ工業の間で合意した環境技術分野における国内での協業の一環である。 「アルティス」は、ハイブリッドシステムを搭載した、高級感・存在感あふれるセダンスタイルの乗用車。ハイブリッド乗用車の発売は、ダイハツ工業では初めてとなる。 ※1:英語Altitudeからの造語でダイハツ最上級車に相応しい「高い地位」という意味を表す ※2:国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)によって行われる自動車アセスメント(Japan New Car Assessment Program)の略称。 ※3:平成23年度自動車アセスメント「新・安全性能総合評価」による評価 ※4:環境対応車普及促進税制、取得税:H24年4月1日〜H27年3月31日、重量税:H24年5月1日〜H27年4月30日 ※5:環境対応車普及促進対策費 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |