フォルクスワーゲンの電気自動車を体験するネイチャー ドライビング エクスペリエンス参加者募集
|
|
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、社長:ゲラシモス ドリザス、略称:VGJ)は、フォルクスワーゲンが進めるサステイナビリティキャンペーン「Think Blue.」の一環として、電気自動車「Golf blue-e-motion(国内未発売)」の体験試乗ツアーを5月19日(土)から6月24日(日)の週末に全国4箇所で開催し、本日から同社のウェブサイトにて参加者の募集を開始します。
今回募集する「ネイチャー ドライビング エクスペリエンス」は、日本の自然環境を象徴する「滝」をテーマに、環境と共存する考え方を啓蒙するイベントです。国内1,600ヶ所以上の滝を撮り続けた、ネイチャーフォトグラファー 北中康文氏が推薦する、全国から選りすぐった4箇所の「滝」を目的地に、そこに至るまでの自然あふれる道のりを、静かで走行時の排出ガスが発生しない、フォルクスワーゲンの電気自動車 「Golf blue-e-motion」で訪問し、豊かな自然を感じていただきます。日本では当たり前のようにそこにある「水」ですが、日本はむしろ例外的であり、世界の多くの国々では飲料水の確保は重要な問題となっています。美しい自然の滝に触れながら「水」資源の大切さや周辺環境の保護の必要性、そこに生息する生物達の多様性保護を考えるきっかけとなることを期待します。 <イベント開催日> 訪問地 集合場所 5月19日(土)・20日(日) 秋田県にかほ市 元滝(もとたき)伏流水 道の駅「象潟ねむの丘」 5月26日(土)・27日(日) 栃木県那須塩原市 竜化(りゅうか)の滝 道の駅「友愛の森」 6月16日(土)・17日(日) 大分県豊後大野市 原尻(はらじり)の滝 道の駅「みえ」 6月23日(土)・24日(日) 滋賀県大津市 楊梅(ようばい)の滝 道の駅「びわ湖大橋米プラザ」 <応募方法・資格> 下記キャンペーンサイトよりご応募ください。応募期間は5月6日(日)24時まで http://www.volkswagen.co.jp/information/campaign/2012/0420/ (下記サイトを見るボタンから上記ページに移動できます) ・ 各日3組。同伴者は2名様/1組までご参加いただけます ・ 参加費無料。集合場所までの交通費は各自にてご負担いただきます ・ 日本国内で普通自動車運転免許取得後1年以上経過している方 ・ Facebookアカウントをお持ちの方 ・ 試乗車両は左ハンドル仕様となります <北中康文氏プロフィール> 1956年大阪生まれ。東京農工大学卒業。 スポーツカメラマンから自然写真家へ転身し、「水」を中心テーマに全国の滝、渓流、海などの撮影に従事。日本の自然環境を象徴する滝の撮影に力を入れ、訪れた滝の数は1,600ヶ所を超える。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |