フォルクスワーゲン 新型「ゴルフ カブリオレ」発売
|
|
![]() フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、社長:ゲラシモス ドリザス)は、「ゴルフ」のオープンモデル「ゴルフ カブリオレ」を新たに発売し、10 月1 日(土)より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて販売を開始します。 初代「ゴルフ カブリオレ」は、初代「ゴルフ」をベースに開発されたオープンモデルで、30年間生産された「ビートル カブリオレ」の後継車として1979 年に登場しました。 先駆的なロールオーバーバーの採用によりもたらされた高い安全性とオープンにした際のユニークなスタイリング、大人4 人が乗れるフル4 シーターオープンとしての実用性の高さなどにより大いに人気を博し、全世界で約39 万台が販売されました。 その後1993 年には2 世代目が、さらに1997 年には3 世代目が発売され2002 年に販売終了するまでには初代からの累計で68 万台以上の「ゴルフ カブリオレ」が生産されるなど、世界でもっとも成功したカブリオレモデルのひとつです。 今回発売する4 世代目となる新型「ゴルフ カブリオレ」は10 年振りの復活となります。最新世代のゴルフをベースに、新開発のフルオートタイプのソフトトップを採用し、オープンエアモータリングの愉しさを満喫できる開放的でスタイリッシュなデザインを実現しました。さらに最新のロールオーバープロテクションシステムと5 エアバッグシステム、ボディの補強により、オープンモデルでありながら最高レベルの安全性を誇ります。同時にゴルフの基本性能である優れた動力/環境性能やクローズドボディ並みの驚きの静粛性、優れた居住性とトランク容量など、オープンモデルの常識を覆す高い実用性、快適性を備えています。 新型「ゴルフ カブリオレ」の主な特長は: −低速走行時(〜30km/h)にも動作可能で、開閉時間わずか9.5 秒(開)/11 秒(閉)のフルオート電動ソフトトップ。 −最新のロールオーバープロテクションシステムの採用によりロールオーバーバーが不要となり、フルオープン時に実現したスタイリッシュなクーペライクなデザイン。−オープンモデルながらユーロNCAP衝突安全テストで最高の5 つ星を獲得した最高レベルの安全性。 −1.4ℓ TSI ツインチャージャーエンジン+7 速DSG が実現する高い走行性能とクラストップレベルの燃費性能(10・15 モード燃費15.4km/ℓ)の両立。エコカー減税(50%減税)対象車。 −後席にも大人2 人が余裕で座れるフル4 シーターの居住性と、炎天下でもシート表面温度の上昇を抑えるクールレザーを採用したフルレザーシートなど充実装備の内外装。 −ソフトトップの開閉に関わらず容量が変わらないゴルフ カブリオレ史上最大のトランク容量(250ℓ)新型「ゴルフ カブリオレ」の価格は3,999,000 円(税込)と、輸入車コンパクトオープンモデルセグメントにおいて極めて競争力の高い価格に設定し、同市場におけるナンバーワンシェアを目指します。 新型「ゴルフ カブリオレ」の詳しい特長は、以下のとおり。 1. 新開発のフルオート電動ソフトトップ 新型「ゴルフ カブリオレ」が採用する電動ソフトトップは、開閉時間がわずか9.5 秒/11 秒。ちょっとした信号待ちの間にも気軽にオープン/クローズの操作が出来る手軽さを実現しました。3 層構造のソフトトップは5,000Hz以上の騒音を効果的に低減し、高い静粛性の実現に、また大型の熱線入りリヤウインドーは良好な後方視界の確保に貢献しています。 2. ユーロNCAP 最高の5 つ星を獲得した高い安全性 能剛性の高いスチールルーフやBピラーを持たないオープンモデルにとって衝突安全性の確保は重要なポイントです。新型「ゴルフ カブリオレ」では、高剛性ボディを実現するために、サイドシルの補強やアンダーボディに追加された補強バー、エンジン下部のアルミ製カバーなどが新規で採用され、カブリオレ専用に開発された頭部保護機能付サイドエアバッグを含む5 エアバッグやESP の標準装備とあわせて、オープンモデルでありながら、ユーロNCAP 衝突テストにおいて最高の5 つ星を獲得しました。また、ロールオーバープロテクションシステムは、万が一の横転の際に、0.25 秒以内に自動的に後席ヘッドレストの背後からアルミ製のバーが飛び出すことで、強化されたフロントウインドーフレームと共にキャビン内の乗員を保護します。 3. コンパクトオープンモデル初の本格的なエコカー いまやフォルクスワーゲンの代名詞ともなった高出力、低燃費のTSI エンジンと、高効率なトランスミッション7速DSG によって、新型「ゴルフ カブリオレ」は10・15 モード燃費15.4km/ℓ を達成し、コンパクトオープンモデルとしては初のエコカー減税(50%減税)対象となりました。同時に160 馬力のツインチャージャーTSI エンジンは、0〜100km を8.4 秒※で加速するスポーティカー並みの走りを備えています。 ※ドイツ本国計測値 4. スポーティなエクステリアと充実したインテリア装備 新型「ゴルフ カブリオレ」のスタイリングは、「ゴルフ」に比べて低められた全高や、短く傾斜の強いAピラーとフロントウインドーを大きな特徴とします。ソフトトップクローズ時に実現したクーペのようなエクステリアは、シャープなバイキセノンヘッドライトやリヤのLED テールランプによって更にスポーティで精悍なイメージをもたらします。オープンモデルにとってインテリアはエクステリア同様に重要なアピールポイントとなりますが、4 色と豊富に用意されたレザー内装と5 色のエクステリアカラーによって、カブリオレならではのファッショナブルな世界が広がります。また赤外線を反射することによって、夏場のシート表面温度の上昇を抑えるクールレザーを採用したシートやステアリングホイールは、従来のレザーに比べて最大で23℃温度上昇を抑える効果を発揮。ウインドディフレクターを始めとした充実した標準装備により、快適なオープンエアークルージングを約束します。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |