ヤナセとテンピュール® 社の共同開発商品
「TEMPURCarComforter」に新色モデル登場 |
|
![]() 株式会社ヤナセ
株式会社ヤナセ(社長:西山 俊太郎)は、テンピュール® 社と共同開発した自動車用シートクッション「TEMPUR® Car Comforter」(テンピュール® カー コンフォーター)の新たなカラーバリエーションとしてグレーを追加し、9 月1 日から全国のヤナセネットワークで発売します。 TEMPUR® Car Comforter は、テンピュール®社の枕やマットレス・クッションでおなじみのテンピュール®素材を用いた自動車用シートクッション。近年の新型車にはさまざまな調整機能を装備したシートが採用されて快適性が高まる一方、さらなるフィット感を求めるお客さまの声にこたえて製品化し、2007 年9月より販売開始。ブラックのみの展開ながら、ヤナセグループで輸入車を購入されたお客さまだけでなく、多くの輸入車・国産車ユーザーにもお買い求めいただき、わずか4 年間で累計14,000 個以上を販売してきました。 今回、グレーを追加した背景は、国内メーカー車を中心にシートカラーが多様化していることにあります。ヤナセでは、特にグレー系のシートが増えていることに着目し、さまざまな検証を重ねた結果、汚れが気にならず長く愛用でき、また、アイボリー系、ブラウン系のシートとのコーディネートも考慮して、上品で深みのあるカラーを採用しました。 ヤナセでは、このたびの新色モデルの追加導入により、ヤナセのお客さまに限らず、国産・他輸入車オーナーの快適なカーライフをサポートする商品として、いっそうの拡販を目指します。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |