ZMP 一人乗りロボットE V R o b o C a r ® MEV のCOMS 版発売開始
“オープンプラットフォーム”で研究開発を加速 |
|
![]() 株式会社ゼットエムピー(東京都文京区、代表取締役社長:谷口恒)は
本日、次世代自動車の研究用プラットフォームRoboCar® MEV のベース 車両に、市販車であるトヨタ車体株式会社製超小型電気自動車COMS (コムス)を採用したRoboCar® MEV-C の発売を開始いたしました。用途 は次世代自動車の安全技術やエコ走行など、環境技術の研究用と自律 移動ロボットの開発用が想定されます。 弊社は2009 年以降、次世代自動車研究用プラットフォームRoboCar® シリーズを展開し、実車の1/10 サイズのRoboCar® 1/10 から一人乗りロ ボットEV RoboCar® MEV まで販売してまいりました。RoboCar® MEV は 車載LAN 規格であるCAN(Control Area Network)プロトコルを開示した オープンプラットフォームになっており、自動車および部品メーカ、大学、 研究機関が自由に自社製品、技術を評価できる点が高い評価を得てい ます。 トヨタ車体社製COMS は、車体が小型、軽量で、また、市販車として10 年の販売実績があり高い信頼性が確保されていることから、ユーザがより安心して研究開発に活用できるものと考え、今回、採用に至りました。 価格は、Type A(ドライブバイワイヤ、高精度車載センサを搭載)が268 万円、Type B(A に加え、ステアバイワイヤを搭載)が468 万円、Type C(B に加え、自動ブレーキシステム、ステレオカメラ、慣性センサを搭載)が668 万円~(いずれも税別)。その他、ご要望に応じてのカスタマイズも可能です。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |