三菱ふそう 大型観光バス「新型エアロエース ショートタイプMM」を新発売
|
|
三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下:MFTBC)は、ポスト新長期排出ガス規制(平成21年・22年規制)に適合した大型観光バス「新型エアロエース ショートタイプMM」を、8月18日(木)より全国の三菱ふそう系販売会社及びMFTBC地域販売部門から発売します。
同車は、大型観光バス「エアロエース」のショートサイズとして2008年に新登場したモデルです。既に多くのトラックやバスで採用している実績と信頼のある排気後処理装置「BlueTec®システム」(再生制御式DPF+尿素SCR)を新たに採用することで、クリーンな排出ガスと高い燃費性能を実現しました。また、7.5ℓの「6M60」型エンジンにさらなる改良を加えることで、PMとNOxの排出量を低減し、燃費の向上によるCO2の削減を実現しました。その結果、ポスト新長期排出ガス規制(平成21年・22年規制)に適合しました。 ![]() 大型観光バス「新型エアロエース ショートタイプMM」の主な特長
● 最先端の環境技術「BlueTec®システム」(再生制御式DPF+尿素SCR)と 「6M60型」エンジンの改良により、実用燃費と動力性能が向上 ● 全車でポスト新長期排出ガス規制(平成21年・22年規制)に適合 ● 燃料タンク容量を増やし、航続距離を大幅に延長 ● 新設計のサービスボックスを採用 1. 商品概要 (1) 環境に優しく経済性に優れた最先端の技術を搭載 「BlueTec®システム」(再生制御式DPF+尿素SCR)と燃焼効率を高めたエンジンを組み合わせることにより、高い環境性能と燃費性能を両立し、ポスト新長期排出ガス規制(平成21年・22年規制)に適合しました。 1. 排気後処理装置「BlueTec®システム」によりクリーンな排出ガスを実現 地球環境を保全するため、二律背反の関係にあるPMとNOxの排出量の低減と低燃費を両立させる技術として「BlueTec®システム」(再生制御式DPF+尿素SCR)を新たに採用しました。 このシステムは酸化触媒と耐久性に優れたSiCセラミックフィルターを組み合わせた「再生制御式DPF」で、排出ガスに含まれるPMを捕集、燃焼除去し、残ったNOxをSCR触媒マフラーと尿素水ドージングノズルで構成した「BlueTec®(尿素SCR)」で、尿素水から生成したアンモニアの化学反応によって、無害な窒素と水に分解する最新の排気後処理システムです。 2. 「6M60」型エンジンの改良により動力性能と燃費性能を向上 4弁SOHC直列6気筒インタークーラターボエンジン「6M60」型エンジン(199kW/270PS)を改良したことで、よりフラットなトルクと最大トルクの発生回転域の拡大により、低速からでも力強い走りを実現しました。エンジンの最新技術として、燃料の高圧噴射を可能とし、PM発生を大幅に低減するコモンレール式燃料噴射システムや、低回転から高い過給効果を発揮するVGターボ、そしてNOxの生成を抑える高精度クールドEGR(排気再循環システム)を採用することで、従来車に比べ燃費を向上しました。 大型観光バス「新型エアロエース ショートタイプMM」 (撮影用特別仕様車) (2) 快適性と利便性を追求したインテリア 1. 新設計のサービスボックスを採用 様々な使い勝手に優れたサービスボックスを従来に比べ40ℓ拡大しました。31ℓのボトルクーラーと6ℓのカーポットを一体化し、お客様へのサービスを向上しました。 ![]() 2. 快適な室内空間を実現
客席最前列の足元スペースを拡大し、ゆとりと快適性を追求しました。 3. 乗員用物入れの新設 清掃道具等を効率よく収納できる乗務員用物入れを、右前輪後ろに新設しました。 (3) その他 1. 燃料タンクを増量 燃料タンクの容量を従来車に比べて80ℓ増やし、330ℓまで容量を拡大したことにより航続距離が大幅に延長しました。給油回数が減り、よりスムーズな運行を可能とします。 2. 「ISO方式」のホイールを採用 国際標準のホイール取り付け方式である「ISO方式」のホイールを全車に標準採用したことにより、タイヤ交換や日常の点検、整備を容易にしました。 2. 販売目標台数 大型観光バス「新型エアロエース ショートタイプMM」:100台/年 3. 東京地区販売価格(消費税含む) 主な車型:LDG-MM96FHH エンジン:6M60(T2) 最大定員:42人乗り 主な仕様:一般貸切仕様 8列シート 価格:31,080,000円 ※ 「BlueTec®」はDaimler AGの登録商標です。 ※ 「DUONIC®」はDaimler AGの登録商標です。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |