東洋ゴム 大阪本社へ東京本社機能を統合
|
|
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、現在、東京豊島区のオフィスビルに入居している東京本社の拠点機能(一部を除く)を、2012年4月末までに大阪本社(大阪市西区)へ移設、統合しますのでお知らせいたします。
現在、当社は、成長著しいアジア新興国市場を中心に戦略事業の迅速なグローバル展開を強化、推進しています。今回の機能再編は、当社が進めるこうした基本戦略のための基盤整備を趣旨としており、今後のグローバル本社機能の確立をめざし、営業部門の本部機能を大阪本社に集中させるものです。 これにより、拠点統合によるコストダウンと組織集約による重複機能の解消を図るとともに、さらに迅速な意思決定を行い、よりスピードを高めた機動的な経営を実現していきます。 統合時期 2012年4月末日完了(予定) 移設部署 一部※を除く全ての部門(直需営業本部、海外営業本部、SCM統括部など) ※一部:関東および東日本地域を対象とする営業担当部門 備考 大阪本社:大阪府大阪市西区江戸堀1-17-18(10階建て、自社ビル) 東京本社:東京都豊島区高田2-17-22 目白中野ビル(現在3,6階に入居) なお、一部東京での業務を引き続き担う担当部門については、別途移転先を検討中です。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |