ホンダ インディカー・シリーズ第11戦ミッド・オハイオ
S.ディクソンがライバル勢を圧倒して今季初勝利 佐藤琢磨は予選9位から自己ベストの4位フィニッシュ |
|
IZODインディカー・シリーズ第11戦は、オハイオ州のほぼ中央に位置する都市、コロンバスの郊外にあるミッドオハイオ・スポーツカー・コースで27台のエントリーを集めて開催されました。コロンバスはホンダオブアメリカマニュファクチャリング・インコーポレーテッドのファクトリーがあるメアリーズビルからも近く、決勝日が快晴に恵まれたことも手伝って、多くのファンがサーキットに詰めかけ、レーススタートの時を待ってコースサイドに陣取っていました。
アメリカ屈指のテクニカルさを誇るミッドオハイオ・スポーツカー・コースは、今年で50周年。記念すべき年に開催されたHondaインディ200は、インディカーならではのスピードと、エキサイティングなバトルで、集まったファンが堪能できるレースとなりました。 全長2.258マイルのコースを85周するレースは、アクシデントによるフルコースコーションが2回しか出されなかったことからハイペースで進み、2回のピットストップでゴールまで走りきれる展開となりました。ポールポジションからスタートしたスコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)は、レース序盤はピットタイミングをずらしたルーキーのジェームズ・ヒンチクリフ(Newman Haas Racing)にトップを走らせ、2回目のピットストップのタイミングでちょうど出されたフルコースコーションによって、チームメートのダリオ・フランキッティ(Chip Ganassi Racing)に先行を許すシーンもありましたが、プラクティスと予選で保ち続けてきた速さを決勝レースでも変わることなく発揮し、リスタート後にフランキッティをパスしてトップに返り咲くと、リードを7秒以上にまで広げて悠々とゴールしました。 ![]() 左からダリオ・フランキッティ、スコット・ディクソン、ライアン・ハンターレイ
圧倒的なパフォーマンスで勝利したディクソンでしたが、この優勝は今シーズン初めてのものとなりました。キャリア26勝目で、ミッドオハイオでは3勝目。また、53点という高得点を1レースで稼ぎ、ポイント2位のウィル・パワー(Team Penske)が14位と低迷したことから、差を68点から一気に31点まで縮めました。また、ランキングトップのフランキッティも、2位のパワーに62点もの差をつけ、シリーズタイトル争いをさらに有利な状況へ進めています。 予選9番手だった佐藤琢磨(KV Racing Technology-Lotus)は、決勝前のファイナルプラクティスでは27台の中で26番手のラップタイムしか出せませんでしたが、今週末に3台体制のチームが集めたデータを再度検討して決勝用セットアップを考案し、スタートに臨みました。レースを走り出すと、佐藤のペースは十分に競争力があり、60周目のリスタートでは6番手から4番手へジャンプアップ。前を走るライアン・ハンターレイ(Andretti Autosport)をパスすべく全力での走行を続けましたが、惜しくも届かずに4位でのゴールとなりました。佐藤のキャリアベストは今年のセント・ピーターズバーグとテキサスでの5位だったため、今日の4位によって自己ベストの更新を成し遂げました。 次戦は来週、東部ニューハンプシャー州ラウドンで開催される225マイルレース。1995年にHondaがアメリカン・オープンホイールの最高峰シリーズで初めての勝利を記録した1マイルオーバル、ニューハンプシャー・モーター・スピードウェイでのレースです。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |