ブリジストン 東京工場における火災に関して
|
|
株式会社ブリヂストン 東京工場(工場長 依田直久)におきまして、本日午前5時26分頃、火災がありました。公設消防の消火活動により、午前9時6分頃に鎮火しております。
地域の皆様やお客様、関係機関の皆様方にはご心配、ご迷惑をおかけしていますこと、心よりお詫び申し上げます。現在の状況につきまして、下記の通りお知らせ致します。詳細が判明次第、改めてご報告致します。 1.火災の概要 (1)発生日時: 2011年8月2日(火)午前5時26分頃 (2)鎮火日時: 2011年8月2日(火)午前9時6分頃 (3)発生場所: 株式会社ブリヂストン 東京工場 精練工程 (4)被害状況: けが人は発生しておりません。設備等への影響は、調査中です。 2.火災の原因 火災の原因については、現在調査中です。今回の火災を真摯に受け止め、早急に原因究明を行います。 3.東京工場概要 (1)所在地 :東京都小平市小川東町3-1-1 (2)操業開始年 :1960年 (3)生産品目・日産本数(2011年6月末現在) 乗用車用・小型トラック用ラジアルタイヤ :約23,500本/日 トラック・バス用ラジアルタイヤ :約1,250本/日 航空機用ラジアルタイヤ :約90本/日 (4)敷地面積 :約601,000m2 (5)従業員数 :1,033名(2011年6月末現在、正社員+契約社員) |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |