日野 「CSRレポート」を公開
|
|
日野自動車日野自動車株式会社(以下、日野)は、2010年度の企業の社会的責任(CSR)に関する取り組みをまとめた「CSRレポート」を日野の公式ウェブサイトに公開しました。
日野のCSRはHINO基本理念で掲げる会社の使命「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」を商用車の開発・製造・販売・サービスという事業活動を通して具現化し、社会に貢献していくことを根幹に位置づけております。 「CSRレポート」はステークホルダーごとに基本理念の実現に向けた考え方、方針、活動を誠実に開示することで、ステークホルダーの皆様とのコミュニケーションに資することを目的としています。 なお、従来は紙媒体である冊子として「CSRレポート」を発行してきましたが、一昨年からは、環境に配慮するとともに、より適時の情報発信をめざして冊子の発行をやめ、より詳細なデータや関連情報を掲載した公式ウェブサイトのみでの報告としております。また、本年8月末には英文版CSRレポートを日野の公式ウェブサイトに公開予定です。 ----「CSRレポート」の概要 ---- 1.社会性報告 ステークホルダーである「お客様」「社員」「お取引先」「株主様」「国際社会・地域社会」の区分ごとに、基本理念の実現に向けた日野の取り組みの考え方や活動状況を紹介。本年は東日本大震災における取り組みや、人材育成事例として社内技能等級認定制度についてハイライトとして新たに紹介。 2.環境報告 環境保全に対する考え方、体制を紹介すると共に、CO2削減の進捗状況や環境保全に配慮した車両の開発など、日野が環境保全に真剣に取り組む姿を紹介。本年は、年次データの更新の他、2015年環境取り組みプランや7月に新発売した小型トラックに搭載の低燃費な新ハイブリッドシステムについて新たに紹介。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |