自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ゼットエムピー 実車の1 / 1 0 サイズ ロボット・カーのK i n e c t ™版受注開始
楽しく、次世代自動車の研究、自律移動ロボットの開発が可能に |
|
株式会社ゼットエムピー(本社:東京都文京区、代表取締役社長: 谷口恒) は、次世代自動車の研究用プラットフォームRoboCar® 1/10 Lite に、Microsoft のXbox 360® Kinect™ 用センサーKinect を搭載したモデルの受注を開始いたしました。

Kinect を使用してロボット・カーを制御プログラミングすることで、次世代自動車の安全技術やエコ走行などの環境技術の研究、自律移動ロボットの開発に活用することができます。
価格はKinect™、ロボット・カーへの接続部品、サンプルプログラムなど、ロボット・カーで使用できるソフトウェアをセットにした価格となります。

【背景】
弊社は2009 年以降、次世代自動車研究用プラットフォームRoboCar®シリーズを展開し、実車の1/10 サイズから一人乗りロボットEV RoboCar® MEV まで販売しています。標準仕様となるRoboCar® 1/10 は、自動車及び部品メーカ、大学、研究機関向けに、多くの導入実績をあげてまいりました。
RoboCar® 1/10 は、ステレオカメラとルネサスエレクトロニクス株式会社製 車載用超高速画像認識プロセッサーIMAPCAR®でリアルタイム処理をする専用の画像認識システムRoboVison を搭載していますが、本パッケージは、全世界に広く普及しているKinect™を採用することで、次世代自動車の研究だけでなく、楽しく自律移動ロボットの開発に参加するユーザが増えることが期待できると考えております。

【用途例】
◎次世代自動車、自律ロボットの研究・開発
 ○車体と障害物との距離を計測
  ・障害物の手前での停止
  ・障害物を回避しての走行
 ○前方の車や歩行者を追従する走行
 ○人間のジェスチャーや音声を認識したアプリケーション
 ○音源の位置を検出したアプリケーション


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire