自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ホンダ 東風ホンダ累計生産100万台達成
|
|
Hondaの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車有限公司(本社:武漢 総経理:水野 泰秀)は、現地時間2011年7月25日14時00分(日本時間:同日15時00分)に以下を発表しましたので、ご案内いたします。

Hondaの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車有限公司(以下、東風ホンダ)は本日、累計生産台数100万台達成の記念式典を行いました。式典には地元政府の方々や、Honda中国本部長の倉石 誠司らが参加しました。

東風ホンダは2004年にCR-Vを生産開始し、2006年にはシビック、2009年にはスピリアを投入するなど、中国のお客様のニーズにあわせて商品ラインアップを拡大してきました。特に、CR-Vは2004年からの累計生産台数が本日で50万台に達し、2007年から4年連続で中国SUVセグメントでのベストセラーとなるなど、市場を牽引するヒットモデルとしてお客様にご好評をいただいています。

東風ホンダは今後の販売状況を勘案し、年間生産能力を設立当初の3万台から2006年には12万台、さらに2010年に24万台まで増強しました。現在建設中の第二工場は、2012年に年間生産能力10万台で稼働を開始し、2013年には12万台へ拡大する予定です。これにより、2013年には東風ホンダとしての年間生産能力は36万台に拡大する見通しです。

Hondaの中国における年間生産能力は現在65万台で、2013年には広汽本田汽車有限公司の48万台と輸出工場の本田汽車(中国)有限公司の5万台とあわせ、89万台となる予定です。



自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire