自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
トヨタ会館 夏休みイベントを開催
同時に、トヨタ被災地支援プロジェクト「ココロハコブプロジェクト」寄付活動を実施 |
|
トヨタ自動車(株)(以下 トヨタ)は、地域交流活動の一環として8月7日(日)に、同社施設トヨタ会館(愛知県 豊田市トヨタ町)にて、夏休みイベント 『トヨタ会館で遊ぶ夏休み2011』 を開催する。

同イベントでは、夏休みを迎えている子供達とそのご家族及び、トヨタ会館来館者を対象に、「モノづくり」「交通安全啓発展示」「i-unit/LFA乗車体験」を実施する。

「モノづくり」では、ソープボックスのミニカーを組み立て、専用コースで走行タイムを競う「ソープボックスモックカー組立&タイムトライアル」やシリコンホイップとラインストーン等を使ってオリジナルキーホルダーを製作する工作教室、ラインストーンをイメージした樹脂製のシールを使ってミニカーを飾り付ける「デコカー製作体験」を実施し、親子で協力してモノを作り上げる喜びを体験いただく。
「交通安全啓発」では、トヨタの交通安全キャラクター「クック」との記念撮影や「クック」のぬり絵プレゼントの他、暗闇における反射材の効果を体感できる展示も実施する。
「i-unit/LFA乗車体験」では、普段は乗ることの出来ない一人乗りの未来コンセプトビークル「i-unit(アイユニット)」やレクサスのスーパースポーツ「LFA」の運転席に座って記念撮影ができるコーナーを設置する。

また今回、東日本大震災において被災された地域の支援活動を継続的に推進する「ココロハコブプロジェクト」の一環として、工作教室等で集めた材料費を全額寄付する。また、ココロハコブ募金箱を会場内に設置し、このイベントで集めた募金、寄付金は震災遺児支援を目的に「東日本大震災みやぎこども育英募金」に寄付する。

なお、夏休みイベントの概要は下記のサイトをご参照下さい。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire