日野自動車、中型バス「日野メルファ」を改良し新発売
平成22年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合させた、クリ−ンディーゼルシステム『AIR LOOP』により環境性能を向上 |
|
日野自動車株式会社(以下、日野)は中型バス「日野メルファ」を改良し、平成22年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合させて本日発売します。
今回、世界最高水準の厳しい規制である平成22年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合させるにあたり、既に実績ある日野のクリーンディーゼルシステム「AIR LOOP※1(エア ループ)」を採用しました。 「AIR LOOP(エア ループ)」はきれいな空気(AIR)の循環(LOOP)を目指し、NOx・PMの低減はもちろんCO2排出量すなわち燃費も低減し、ランニングコストを抑えることでお客様の利益向上に貢献するとともに、地球環境への負荷低減に貢献できるクリーンディーゼルシステムです。 新型「日野メルファ」の主な特長 1)環境性能の進化 ● J07E型エンジン(排気量6.403L)本体の改良と、尿素を使わずにNOxを削減する「新DPR※2」の採用により平成22年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合させました。 •新型燃焼室の採用やEGRシステムの強化、燃料噴射圧力の高圧化などエンジン本体の改良によりNOxを低減。 •NOxの後処理には、すでに小型トラック「日野デュトロ」、中型トラック「日野レンジャー」で実績のある尿素フリーの「新DPR」を採用。尿素水タンクや関連デバイスが不要なため従来の平成17年(新長期)排出ガス規制適合車に対して重量や排出ガス後処理システム容積の増加を極小化でき、また尿素水の補給等にお客様の手を煩わせることもありません。 ※2 日野のクリーンディーゼルシステム。Diesel Particulate active Reduction system 2)快適性の進化 ● 「デラックス」グレードの客席シートにハイバックシートを標準装備とし、また「スーパーデラックス」「デラックス」の両グレードに補助席を標準装備とするなど快適性を向上させました。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |