ゼットエムピー EV・電池関連計測用センサ「e-nuvo Position-Z」販売開始
|
|
株式会社ゼットエムピー
株式会社ゼットエムピー(本社:東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒)は、EV・電池関連の計測用センサ「e-nuvo Position-Z」を発売いたしました。GPS と気圧センサを搭載、GPS からの緯度経度・高度に加えて、気圧センサにより高度変化を推定することができます。また、温度・湿度センサも搭載しているため、冬場や寒冷地の気温の低下による電池容量への影響、航続距離の減少といった計測も可能です。EV の電池の充放電管理、航続距離の推定、回生エネルギーの研究などにご活用頂けます。「e-nuvo Position-Z」は、一般128,000円(税別)、アカデミック98,000 円(税別)で本日より販売を開始します。 EV・電池関連計測用センサ 「e-nuvo Position Z」 http://www.zmp.co.jp/e-nuvo/jp/position-z.html 【特徴】 ◆GPS と気圧センサが一体化 GPS からの緯度経度、高度に加えて、気圧センサにより高度変 化を推定することができます。それぞれの特徴を生かし、組み 合わせることが可能です。 ◆小型軽量のセンサモジュール 約4cm×約5cm と小型軽量なため、人の体や車などの移動体 などさまざまな場所にとりつけて使用可能です。 ◆最大28 台まで同時利用可能 1 システムに最大28 台のPosition-Z が接続できます。多数の場所 での同時測定が可能です。 ◆IMU-Z との連携 当社9 軸モーションセンサ(加速度、ジャイロ、地磁気)e-nuvo IMU-Z と接続可能。IMU-Z のBluetooth 機能により無線接続も可 能です。 ◆アプリケーション開発環境(SDK)付属 Position-Z 通信ライブラリを.NET コンポーネントとして提供。 Visual Studio で簡単にアプリケーションが構築可能。サンプルアプ リも提供いたします。 【動作環境】 <ハードウェア> メモリ : 512Mbyte 以上/CPU : Intel Pentium 4 2.0GHz 相当以上 /HDD : 約500Mbyte の空き <OS> Windows XP SP3/Vista SP1/7(※32bit のみ対応) <フレームワーク等> .NET Framework 2.0 以上 <開発環境> Visual Studio 2008 以降 (Express バージョンも可) ・・・ 標高:30m 気温:22℃ ・・・ 緯度:35°42’ 経度:139°44’ 標高:250m 気温:14℃ ・・・ e-nuvo Position-Z Position-Z Viewer 計測例(イメージ) 用途例(イメージ) 【仕様】 GPS 測位精度:3mCEP(50%)、チャンネル:66チャンネル、測地データ:WGS84、 GPS感度:-165dBm(トラッキング)、-148dBm(アクイジション) 気圧センサ 測定範囲:300〜1100hPa(+9000〜-500m)、分解能:0.01hPa(約10cm)、 精度:±0.2hPa(約2m,@700〜1100hPa,25℃) 湿度センサ 測定範囲:0〜100%RH、分解能:0.04%RH、精度:±2%RH(@10〜90%RH,25℃) 温度センサ 測定範囲:-40〜125℃、分解能:0.04℃、精度:±0.3℃(@25℃) (※基板温度) 通信インタフェース CAN (e-nuvo IMU-Zとの組み合わせでBluetooth通信も可能) サンプリングレート GPS・湿度・温度:最大5Hz、気圧:最大10Hz 動作環境 動作温度:-30〜85℃、動作保証温度:5〜35℃ ※結露なきこと 電源 3.3V(入力電圧範囲3.3〜9V) サイズ・重量 42[mm] ×52.5[mm] ×20.5[mm]、約25[g](電池、バンド含まず) (基板のみ使用する場合 32[mm] ×38[mm] ×10[mm]、約8[g]) 【価格】 e-nuvo Position-Z 一般 128,000円(税別)、アカデミック 98,000円(税別) (センサ本体、取付用バンド、アプリケーション開発環境(SDK)) 【本件に関するお問合せ】 株式会社ゼットエムピー 営業部 TEL: 03-5802-6901 / FAX: 03-5802-6908 E-Mail: e-nuvo@zmp.co.jp 【株式会社ゼットエムピー www.zmp.co.jp】 株式会社ゼットエムピーは、2001年1月、文部科学省傘下の科学技術振興機構(JST)の研究成果である人型二足歩行ロボットPINOの技術移転を受け設立。2005年世界初の家庭用二足歩行ロボットnuvoを発売し、2007年には家庭用自律音楽ロボットmiuroを発売。日本ロボット学会実用化技術賞、経済産業省「今年のロボット大賞2007最優秀中小・ベンチャー企業賞」を受賞。ロボットを活用したエンジニア教育カリキュラム教材e-nuvoシリーズは「今年のロボット大賞2008優秀賞・中小企業基盤整備機構理事長賞」を受賞。2005年以来累計3,400台の販売実績を重ねています。また、2009年以降、社会的課題である「安全とエコ」に対しては次世代自動車研究用プラットフォーム「RoboCar® 1/10」及び「RoboCar® MEV」を、「ヘルスケア」に対してはジャイロ・加速度、地磁気センサ一体型モーションセンサ「IMU-Z」をラインナップに加えるなど、ロボット技術やサービスによるイノベーションを追求し続けています。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |