アウディ 東日本大震災復興に向けて日本医師会へAudi A1を無償貸し出し
|
|
アウディ ジャパン株式会社
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、東日本大震災の復興支援として、日本医師会を通じ岩手県医師会、宮城県医師会、福島県医師会へ計5台のAudi A1を無償で貸し出すことを決め、先日、各県医師会へAudi A1を納車しました。 Audi A1はスタート ストップシステム(アイドリングストップ機構)やエネルギー回生システムの採用により、動力性能と燃費性能に優れるコンパクトカーです。高機能カーナビゲーションも標準装備し、被災復興地で医師とともに活躍する車として最適なモデルです。 Audi A1を受け取った社団法人岩手県医師会 副会長の岩動 孝(いするぎ たかし)氏は、「医師の移動はもとより、薬品の運搬などの活用を予定している。避難所や医療過疎地を回る手段として、活用してきたい」と述べました。宮城県医師会においては、公立志津川病院仮設診療所での巡回診療等に活用されるほか、福島県医師会においても、現地の医療の確保のために活用されることとなっています。 アウディ ジャパンは、今回の支援が、東北地区の震災復興ならびに地域医療の復旧に役立つことを願っています。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |