自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ホンダ 量産型HondaJet 最大運用高度4万3,000フィートを記録
|
|
本田技研工業株式会社
 Hondaの航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニーは、スイス時間2011年5月17日8時00分(日本時間15時00分)に以下の内容を発表しましたので、ご案内いたします。

Hondaの航空機事業の子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company, Inc. 以下、HACI)は本日、スイスのジュネーブで開催されているビジネス航空ショーのヨーロピアン ビジネス アビエーション コンベンション アンド エキシビション(EBACE)において、小型ビジネスジェット機HondaJetの米国連邦航空局(以下、FAA)型式認定取得に向けた飛行試験で、目標性能値である最大運用高度4万3,000フィート(約1万3,000m)を量産型機で記録したことを発表しました。

HondaJetは、2011年4月27日にHACI本社がある米国ノースカロライナ州のピードモントトライアッド国際空港を離陸し、最大運用高度4万3,000フィートと上昇速度毎分3,990フィート(約1,216m/分)をそれぞれ記録。2011年3月11日に最高速度425ノット(時速約787km)を記録したことに続き、今回の飛行試験でも主要な目標性能値を達成したことにより、HondaJetの高い性能を実証しました。

HACIは現在、FAAおよび欧州航空安全局の型式認定取得に向けて、量産型初号機による飛行試験に加え、量産型2号機を用いて機体強度などを確認する構造試験を実施しており、認定試験は順調に進んでいます。また、EBACEにおいて、新たに赤いカラーリングを施した量産型3号機を公開しました。HondaJetの開発責任者であり、開発・製造・販売を担当するHACI社長の藤野 道格は、「飛行テストの初期段階でHondaJetの優れた性能をあらためて確認できたことに満足しています。今回の飛行試験でも期待通りのデータを得ることができました。認定飛行や地上試験を行うために、複数の量産型機の追加を予定しています。2012年後半のお客様への機体引き渡しに向けて、認定試験の効率をさらに高めていきます」と語りました。

また、HACI本社隣接地内のHondaJet機体生産工場が4月に完成しました。この工場は、HondaJetの組み立て、塗装、出荷検査までの全工程を非常に効率良く行うことができるように設計されており、2012年の生産開始に向けて設備の設置などが行われています。



EBACEでのHondaJetブース




HondaJet(左から順にコンセプト実証機、
量産型初号機、量産型3号機)


【ホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company, Inc.)概要】 設立 : 2006年8月
出資形態 : 本田技研工業株式会社 100%出資
代表者(社長) : 藤野 道格(ふじの みちまさ)
所在地 : 米国ノースカロライナ州グリーンズボロ市
工場延床面積 : 2万4,500m2


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire